年末年始休み
今日やっと仕事納め。7時半から18時15分まで仕事だった。明日から年末年始休みだけど、仕事始めは1月3日。3日の日も7時45分から18時まで仕事。年末年始休み3日間しかないのって普通なのかな…?
院内保育園って、年末年始休みほぼないのが普通なの?
1月のシフトに関しては、正月休みがあるから勤務時間が8時間足りなくて、有給を使うか休日返上して働くかどっちがいい?って聞かれた……。
え……?どういうこと…:( ;´꒳`;)
自分の希望休みじゃないのに、有給使って休まないといけないの?有給使わないなら休日返上して働けって…?
何かあった時に有給使えないのは困るから、休日返上して働く方選んだけど、訳わかんない( ꐦ´꒳`)
こんな保育園、今すぐにでも辞めてやりたい。
来年の目標は転職先決めて、内定もらって、今の保育園辞めることにしようかな。今の保育園辞めるんだったらもう保育士自体辞める…。