お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.きおん16ど
5ヶ月前
イライラがとまらない
素直になって相手の思いを受け止めたいのに、イライラして無条件に反発してしまうことがあります。 仕事で同僚が提案してくれた内容や、恋人の何気ない意見など、自分を悪く言われているように受け取ってしまいイライラして否定したくなってしまいます。 特に自分が一生懸命やっていることに対して意見されるとイライラして苦しいです。 相手に対して冷静に意見を言いたいのですが、感情に支配されて本当に言いたいことがまとまらないことが多く、そういう時はわざと距離を置いたり不貞腐れた態度をとったり、感情をぶつけるような態度をとってしまいます。 否定的な態度をとった後、必ず後悔します。 やっていることが幼稚で落ち込みます。直したいです。 どんな風に考え方を変えれば良いでしょうか。
ストレスアンガーマネジメント
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個