お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.MUめい
5ヶ月前
やる気がでない。
ここ3ヶ月ほど、何に対してもやる気が出ません。 やらなければならない学校の宿題もいつもギリギリで、提出出来ないことがあります。 また趣味(習い事)に対してもやる気が湧かず、習い事をお休みしてしまったり、習い事の行き帰りで吐き気や動悸がしてしまいます(乗り物酔いとかではありませんでした)。 また最近、原因は分からないのですが眠りに付けず、寝ても30分くらいの頻度で目が覚めてしまいます。 この気の沈みや睡眠についての原因が分からず、モヤモヤしています。原因が知りたいですし、何より解決したいです。
無気力ストレス
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 4個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
白夜を見たい
5ヶ月前
もしかしたら、うつ病やうつ病の手前になってるかもしれません。それに、不眠症を発症しています。普段の小さなストレスが重なり症状が出ているかもしれないので、一度心療内科にかかってどうですか…?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
MUめい (投稿者)
5ヶ月前
@白夜を見たい ありがとうございます🙇🏾‍♀️ 学生なのですが、親に話す勇気が出ません、。どうしたらいいですか…。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
白夜を見たい
5ヶ月前
プレッシャーが大きいからですよね、きっと。なら、内科と同じ考えで言ってはどうですか?熱が出たら内科に行きたいと言いますよね。それおんなじように言えば良いと思います!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
MUめい (投稿者)
5ヶ月前
@白夜を見たい ありがとうございます🙏🏾