ただ話を聞いて欲しいだけ
ただ話をうんうんって聞いて欲しいだけなの、辛いって言いたいだけなの、苦しいって言いたいだけなの、HSPとか鬱とか適応障害とかほんとにそうなら私もそう診断されれば楽なのかもって何度も思った、でも、うちは心の甘えっていう雰囲気の中で育ってきたから、病院とか行くのも抵抗あるし、聞いて欲しいだけだけど、暗くなるのもしんどいし、そういう話すると大人ってそういうもん、考えすぎだよ、とかまたかみたいな顔されるとどうせ理解されないし、その雰囲気が大嫌いだから話せるとこがない、でも、悪口とか嫌だとかそんなこと相手はいっぱい話してくるだよ、私は聞くし、そう頼ってくれてると思うのが嬉しい、でも私の話も聞いて?本当は気づいてほしい、前の仕事も辞めたくなかった、助けて欲しかった、もっと早く
辛いって言える人が羨ましいって思ってしまう、そういう自分も嫌、強がってしまう自分もいや、言えないから、話そうと思うと泣いちゃったり苦しくなるから、めんどくさいって思われてるだろうし、それでもそばで頑張ってるようんうん一緒にいようって感じでただただ話したい、いたいっていう時ありませんか?