お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.o真理藻o
5ヶ月前
んー、今やり取りしてる女性となんだかんだ毎日やり取りしてるけど、今後のことを考えるとちょっとずつプレッシャーが...😥 自分に自信がないコンプレックスマンだから、なにかひとつ誘うにしても引かれたらとか断られたらどうしようとか、そんな事ばかりぐるぐるしてる🌀🌀 恋愛って難しいよねー🥺
専門回答希望 0個, 共感 10個, コメント 3個
専門家プロフィール
阿部 晴一 さんの専門回答
5ヶ月前
恋愛で生じる気持ちって複雑ですよね…
#恋愛 #対人関係 #不安
o真理藻oさん、はじめまして。 臨床心理士・公認心理師の阿部といいます。 恋愛で生じる複雑な気持ちがよく表現された内容だと感じました。 このような悩みに対して、少しでも参考になればと考えて、コメントさせていただきます。
[今回の悩み]
毎日連絡を取っている女性に対して、自信がないことで不安が生じてしまい、行動に移そうにもいろいろと考えてしまうということ…恋愛を経験する多くの方が共感できることだと思います。
[悩みの原因・分析]
恋愛という関係性では、相手に良い印象を与えたい、よく見られたいという「期待」と、拒絶されるかもしれない・拒絶されたくないという「恐れ」が共存します。この相反する感情の板挟みになると、心の中にプレッシャーが生じてしまいます。原因としていくつか考えられるもの挙げると、 ①過去の経験の影響 「断られたらどうしよう」「引かれたらどうしよう」という思考は、過去のよくない思い出や経験が影響している場合や、まだ体験したことがない未知の体験のために、そのような気持ちが生じている可能性などが考えられます。 ②自己効力感の影響 自己効力感は「自分が何かをうまくやり遂げられる」という信念のことで、私たちの日々の行動や対人関係などに大きく影響を及ぼします。そのベースに、完璧主義的な考え方があると、自己効力感は高くなりにくい傾向があります。基準を高くし過ぎる考え方などがそれに当てはまります。「失敗してはならない」「悪い印象を与えてはダメだ」などです。 ③不安の悪循環が影響 関係性が崩れることを恐れるがあまり、自分の中の不安に従って「行動しないこと」「行動を起こさない」を選択することがあります。この選択は、その場では安心感を得ることができるのですが、また次第に不安が募り、次第にその不安が強くなっていくという悪循環に陥っていてしまう傾向があります。
[やってみましょう!]
上記に挙げた原因に対して有効な方法をお伝えできればと思います。  スモールステップで始めることが最初に挙げられます。不安の悪循環を解消するため、自己効力感を高めていくためには、小さな成功体験が重要になっていきます。そのためには、少しずつ、スモールステップで、自分の心を慣らしていくことが有効です。例えばですが、毎日のやり取り→たまに電話(数分でOK)→オンラインで話していく→実際に会ってみる などです。他にも様々なステップはあると思いますので、あくまで一例です。  完璧主義的な考えに対しては、考え方を変えてみることが有効です。相手は完璧な自分を求めているのか?、完璧でないと相手は受け入れてくれないのか?などを自分に問いかけてみると、もう少し他の考え方が思い浮かんでくるかもしれません。  また、シンプルな方法ですが、周りの人たちに聞いてもらうということも、不安を和らげて、行動を起こそうとする動機を高めてくれることにつながります。友人や家族に話してみるのも有効です。
どのようにスモールステップの踏み方、その過程で出てくるさまざまな考えなどへの対処の仕方などカウンセリングで整理していただくのも有効です。よろしければカウンセリングの利用も検討してみてくださいね! より幸せな日々に向けて一歩を踏み出すことができることを応援しています。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o (投稿者)
5ヶ月前
@!bd792feefca0cadf1e4 そうなのよ🥺 かれこれ1週間くらい続いてるし、来週で2週間目になるからせっかくだしクリスマスまでに一度ごはんだけで会ってみたいなと思ってる🤔 多分その方が相手も良い感じでこう温度感あげていけそうな気がするし...。 とりあえず何が好きかとか、いつが休みとか、そういうとこを来週中に固めてみる😆
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o (投稿者)
5ヶ月前
@!bd792feefca0cadf1e4 ありがとう🙏 わかってくれる人にはこうやって伝わるし、伝えたい人に僕ってこういう人です!僕こう思ってます!ってちゃんと伝わるといいんだけどね🥺 やれるだけやってみまーす笑🙋