手汗
私は中学の頃から手汗に悩まされてる
同じ部活(バスケ)の人間には なんでそんなに濡れてるの!汚い!!って言われることが多かった。
だからハイタッチする時は手を拭いてからすることが多かった、試合途中ベンチに戻るときに顧問とハイタッチする時もあったが その時は手の甲を使ってた。みんなに不快な思いをさせたくなかったから。
授業中も困ることがあった ノートをとる時
プリントを後ろに回す時…テストの時…
ノートをとる時は 絶対下敷きを2枚用意して
1枚は普通に使う用 2枚目は書いてるページをふやけさせないように手を置く場所として使ってた。
高校、専門のときは 手汗が酷いから…と自分から頑張って伝えて 一応平和に過ごしてた。
ただ 親や祖母は理解してくれない。
母と祖母は手汗をかいてることに 汚い!!って言ってくることが多いので
自分だって別にこんなに手汗をかきたくて
かいてるわけじゃない。とずっと伝えてきてるのに理解しない
父は うわ!湿ってる~(笑いながら)
こんなに父の手はサラサラなのに~ って言ってくる。汚いって言われるよりはいいけど 腹は立つ。
この調子だから 手掌多汗症 って伝えたとこで
理解されないんだろうな。汚いって言われ続けんだよ。どーせ