お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.みるきー0534
6ヶ月前
きつい事を言われたとき
先日、会社に来ている請負会社の社員の人の言い方がキツく、しんどいことを上司に話しました。 そうしたら、 『顧客にはもっともっときつい事言われるんだからそれくらいは耐えなきゃだめだよ』 と言われました。 できれば、とりあえずやんわりで良いから注意してほしかっただけなんですけど…。 キツいという感じ方はそれぞれですよね? 相談する人を間違えたのでしょうかね。 ちなみに同僚達に話したら確かにキツいよねと言っていました。ただ私ほどは苦にならないようでした。余談ではありますが。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel
6ヶ月前
相談する人を間違えたのでは無く、会社が昇進させる人を間違えたのです。そんな言い方をする人間は上司になる資格はないと僕は思っています。確かに"客は言いたい放題言う"のはそのとおりですが、それを部下に言ったらおしまいだと思っています。俺の時代には月100時間サービス残業してたよ(だからあなたもしなよ)と言うのと同じです。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
みるきー0534 (投稿者)
6ヶ月前
@juanmiguel コメントありがとうございます。上司は『この部署じゃなかったら自分は課長にはなれなかったと思う』と何度か言っていた(しかも私と一対一の時)ので、向いていないとかは思ってるかもしれないですが、だからと言っても役についてるわけですから、少しは辛いと思ってる気持ちだけは理解して欲しかったなという感じです。