やる気を出す、リフレッシュする方法を教えてください。
高卒内定が決まり、何もやる気が起きなくなってしまいました。今までも不安がたまりすぎると爆発して、何もできなくなる、涙が止まらなくなることがありましたが、こんなに長い期間になったのは初めてです。メンタルが不安定になったのかとは思いますが、今は不安なことも少なくいっときよりはだいぶマシな精神状態になっています。
しかし、朝起きて、学校に行って、家に帰ってきて、寝るまでにやることをやって、と無理やりダラダラ過ごし、何かをやろうと発起しても、5分後には全てが面倒になり、ボーっと天井を眺めていることが多くなりました。
ナマケ症なんだと思います。メリハリがないんだと思います。けど全てがどうでもよく、何でもいい状態になっているのです。それが、時折冷静になりとても不安で涙が止まらなくなります。些細なことで不安になりストレスが溜まります。夜眠れなくなりました。ボーっとしていて、学校でも心配されることが増えてきてしまいました。
誰のせいにする気はサラサラありませんが、今までの人生でやる気が起きないときはありませんでした。やらなきゃ怒られる、怒鳴られる、呆れられる、自由が奪われる。頑張っても成功しない、何もえられない。そう思ってしまうのも事実です。頑張ったところでどうなるの?やる気出したところでどうなるの?と、自分を正当化しようと必死になってしまいます。何とかしたいです。原因は分かりません。私のせいだと理解しています。自分の頑張りが足らないんだと、ナマケ症で、自分に甘く、やる気を出せない自分悪いんです。けどもうどうしたらいいのかわわかりません。
やる気を出すにはどうしたらいいですか?
リフレッシュ方法ややる気を出すために実践していることでもいいので教え手頂けますと嬉しいです。