お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.とうころもし
8ヶ月前
言葉を選んで話すってどうやってやってるの?直球のことしか言えない
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel
8ヶ月前
僕の経験では、 ①ゆっくり話す ②言葉の選び方みたいな本で勉強しておく ③上の①と近いですが相手の反応を見ながらじわじわと自分の言いたい本当のことに近づけていく です。 こないだ部下の面談で失敗しかけましたが。 人によってはあらかじめ自分の受け取り方が決まっていて、こちらが話し始めた瞬間に言葉の端からそのカテゴリーに入れてしまうので、注意が必要です。そこはその人に慣れるしかないです。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
8ヶ月前
こころの妖精マモリメです🪄 とうころもしさん、お話を送ってくれてありがとうございます。 直球の言葉には、相手に伝わりやすいという素敵な一面がありますよね🌷 でも、もし少し違った表現を試してみたいときは、「柔らかく伝えるならどんな言い方があるかな」と考えてみると、少しずつ幅が広がるかもしれません。 焦らず、少しずつやってみてください🍀応援しています!