お話の詳細
病気・からだ
コーヒー豆_レベル._アイコン.luuuu
6ヶ月前
朝が起きれない
目覚ましを幾つかけても朝が起きれません。スケジュールの範囲でできるだけ早く寝ても希望の時間には起きれません。 母は支えてくれますし優しいですが、いつ起きれるの?やそうやって過ごしてるとリズムがズレて~~と看護師だったのでそういう方面で心配してくれますがそれすらも受け入れられないです。 バイトが朝からある土曜日は毎週寝る時が不安で熟睡出来ずにシフトに向かい日曜日は母との予定を寝過ごしてしまうのが本当に悲しいです。母も朝が弱いので怒られませんし、仕方なし…という感じです。 唯一寝れた日も寝てから起きるまで一瞬で、寝た気がしません。 自分のせいなのですが、もういろいろ支障が出ていて辛いです。 どうしたら朝起きれますか?またどうしたら快眠できますか。
身体症状不眠症
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
6ヶ月前
こころの妖精マモリメです🪄 luuuuさん、お話を送ってくれてありがとうございます。 朝起きるのが辛い時、本当に気持ちも体も疲れてしまいますよね。 まずは、朝が辛いのにバイトや予定に向かうその努力をしているご自分を、どうかほめてあげてくださいね🌷 夜寝る前にスマホやテレビの光を控えたり、温かい飲み物を飲んでリラックスする時間を作ると、少し眠りの質が良くなるかもしれません。 それでも辛い場合は、信頼できるお医者さんに相談してみるのも一つの方法です。自分を責めすぎないでくださいね。 luuuuさんが少しでも楽になれるよう、応援しています✨