お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.Leonyan
8ヶ月前
インスタのフォロワーさんがストーリーで異性が苦手だと話していたので、自分も勢いでDMにて高校時代に合った辛いことやそれがきっかけで異性が苦手なので共感できるとカミングアウトしてみました。 返信されるまでの間やっぱり生物学上は異性同士だから嫌な思いをさせるかもしれないな、嫌われるかなと泣くほど不安になりました。 結果すんなり受け入れて頂けてかなりホッとしてます。 SNSで趣味繋がりのフォロワーさんで特に仲良くしたい人にはやっぱり危ない橋を渡ってでも理解してもらった方が今後も交流しやすいなと個人的には思ってるのでよかったです。 何でこの人とそこまでして仲良くしたいかと言えば推しと同じトークボックスという楽器を演奏されている推しの知り合いの方で、その人の投稿のお陰で中々手に入りにくかった推しのCDを買うことが出来て、感謝のしるしとしてフォローして今の繋がりができました。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
o真理藻o
8ヶ月前
それ勇気出して良かったですね👏 僕は例に漏れず勇気出せなくて繋がれない側の人間なんで、勝手にシンパシー感じてもこの人と自分は違うかも...って足踏みしちゃいます。 そういう経緯でできた繋がりって続くと良いですよね😌