お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.juanmiguel
8ヶ月前
谷川俊太郎さんが亡くなられた。 朝日の中を歩きながら、朝のリレーという詩を思い出した。 僕より東にお住まいの方、朝を受け取りました。 僕より西にお住まいの方、朝をバトンタッチします。
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 10個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
多分…バトンタッチかな。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
8ヶ月前
@のえるnoel じゃ、あと頼みます😴(笑)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
あ。なんか、頼まれちゃった(笑)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
8ヶ月前
@のえるnoel 僕がもらったほうですね、落とさないように頑張ります。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする ↑なんだろう…本当に…そのとおりだな…って、思いました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
8ヶ月前
二十億光年の孤独も素敵ですね。 火星に仲間を求める気分は、デビッド・ボウイのLife ON Mars?という曲でも歌われています。家出少女が友達もなく、火星に生き物はいるのかしら?と思いを馳せる歌です。リック・ウェイクマンのピアノに涙します。ぜひお試しください。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
帰って聞いてみます。 jmさん、博学ですね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel (投稿者)
8ヶ月前
@のえるnoel 今までこの歌はなんで火星の話が出るのだろうとしっくりきていなかったのですが、二十億光年の孤独の話をのえるさんがされたので、なんか腑に落ちた気がします。 僕は今晩も飲まずに寝リリして、明朝もキリリとして、夜は映画でハラリとします。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
@juanmiguel 寝リリ、キリリ、ハラリ。 3リリ頑張ってくださいね(*^^*) 映画の感想を、教えてくださいね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
のえるnoel
8ヶ月前
jmさんの文体。 谷川俊太郎さんみたい。