お話の詳細
自由
n158
8ヶ月前
婚約と同棲、親への挨拶まで終わって破棄した人っていますか?勇気が出ない
0 専門回答希望
2 人が共感
コメント 9 個
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 9個
hisui00
8ヶ月前
破棄したいと思ってるならしたほうがいいと思う 結婚してから離婚するほうが大変なのでは? 経験者ではないですが
n158 (投稿者)
8ヶ月前
@hisui00
このまま進んでいいのか迷っていて、、結婚する勇気も破棄する勇気も無くて。自分でもずいぶんわがままなことを言っていると思います。結婚する決意はみんなどうしているのでしょう。
hisui00
8ヶ月前
@n158
すぐに結婚でないなら迷いがなくなるまで考えればいいんじゃないですか?結婚する決意ってなんでしょうね。わたししたこと無いからちょっとわからないけど。 迷ってることお相手は知ってるんですか?
n158 (投稿者)
8ヶ月前
@hisui00
迷ってることは言葉では伝えてないです。ただお相手は早く進めたいみたいでそのスピード感についていけてないことが話し合いの節々に出てしまって相手が不安になり急かしてきて、、という流れになってしまっています。 もう少し慎重に考えます、、。
hisui00
8ヶ月前
@n158
なんで早く進めたいんでしょうね?急かされるのは嫌ですね。なにか気になることがでてきたんですか?
n158 (投稿者)
8ヶ月前
@hisui00
少し前に喧嘩をした時、私の中には同居している家を出るという選択肢があることを話した事で、籍を入れる段階まで進めないと私が別れを選択するのでは無いかと不安になったそうです。明らかに自分都合が多いことに気づいていない行動が多くて、このままずっとこうなのかな、と思ってしまいます
hisui00
8ヶ月前
そうなんですね。自分都合が多いことを伝えてみてはどうでしょう?気づいてなかったらその後もしますよね、きっと。そこで改善とか見られてあなたが納得できるならって思います。 上から目線かもしれない、ごめんなさい。
n158 (投稿者)
8ヶ月前
@hisui00
いえ、ご意見本当にありがたいです。私が思っていることを伝えないのにも問題があると思います、、伝えてみますね!
hisui00
8ヶ月前
@n158
応援してます!