お話の詳細
自分の性格
コーヒー豆_レベル._アイコン.こえつよ
6ヶ月前
これは普通なのでしょうか
誰かと話をしている時に近くに鏡や何か顔が映るものかあれば自分が今ちゃんと楽しそうに笑えてるか、相手と同じくらいのテンションになっているかどうか確かめてしまいます。 話をしているのは本当に楽しいのですが、ちゃんと相手に表情で伝えられているか心配でチラチラ鏡を確認してしまいます。 もっと楽しそうにもっと盛り上げないとと思うようになり、だんだん話に集中できなくなる時もあります。 無理にテンションを上げて疲れるし、相手にも失礼だなと思ってとても自分が嫌になることが多いです。 これは皆普通に思うことなんでしょうか。 それともただの鏡大好きなナルシストなだけでしょうか。 乱文、長文申し訳ありません。
不安コンプレックス
専門回答希望 1個, 共感 2個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
juanmiguel
6ヶ月前
僕もそうです。 でも相手も同じだけ人生を生きているので表面的な楽しさは見抜かれると思います。ご自身の楽しい気持ちが表れていたらきっと相手の方もわかってくれると思います。相手の方が好きならばまずは自分に自信を持つことだと最近になって気づきました。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
こえつよ (投稿者)
6ヶ月前
@juanmiguel さん コメントありがとうございます。 無理に取り繕わなくても相手には伝わってるものなんですね。 この癖が治すため自信を持てるようになりたいです。 僕もそうですと言ってもらえてホッとしました。嬉しかったです。