お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.シリウス
8ヶ月前
前の部署で過労と心労とパワハラで心身共に壊して今の部署へ保護してもらって1年ちょっと経つのに中々喘息も自律神経失調症もPTSDも安定しなくて電話が多い部署なのに前の部署で話すと吐くほど咳き込んで声も失声症にもなってそれでも電話対応させられてたから電話=吐くほど咳き込むってフラッシュバック起こすから未だに電話対応ほぼ出来ないし仕事量もみんなより少なくしてもらって手が空いたらみんなのお手伝いする状態で私ってこの会社に必要なのかな?と思ってしまう…。 社長の息子は(次期社長)は私より後から入社したから「派遣から正社員になるだけの実績もあるし前の部署であれだけの仕事量をほぼミス無くこなして実力はあるんだから身体も心も良くなれば絶対即戦力になるから」って期待してくれてるけどそれに応えられない自分が嫌になる。 女係長からは戦力外通告されて「電話対応出来ないなら土曜日来なくていい」「仕事はもう増やさないから」と言われ母からは「子供は奴隷」と言われ私の存在価値はどこにあるの?
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 0個