お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.aka77
6ヶ月前
わたしは、器用な方なので、やろうと思ったことはだいたいできます。だから、私が何を本当はしたいのか分からないです。ホントの私が分からないです。フレンドリーにしようと思うとできるし、いい成績取ろうと思うと取れるし、いつもメンタル次第。私の心は不器用です。いつも私の感性と理性がぶつかって心中は、いつも矛盾だらけです。人にかまって欲しいけど、かまわれるとプレッシャーで、褒められると嬉しいけど、自分の能力疑うし、人に幸せになって欲しいけど、寂しいし。だいたいできるけど、本当はどうしたいのか分からない。だいたいできるけど、上には上がいるし、だいたいできるだけ。どれだけ何ができても満たされない。自分が定まらなくて、自分も人も信用出来ないし、されない。なんか生きにくい。もっと無知になれたら楽なのにって思ってしまう。こんなに恵まれてるのに。酷いこと考えるよね? 私が人より勉強出来るなんて、面白いなんて知らなかった。知ってしまってからが苦しい。わたしは、私のままでいただけ。感じたままを表現しただけ。かんがえだしたら、もう自然にはいられない。それを評価しないで。それを失うのが怖くて怖くて。人の意見に執着。自分に、人に執着。もっと自分から自由になりたい。
中毒_執着
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個