お話の詳細
恋愛
コーヒー豆_レベル._アイコン.タタタタ太陽3
6ヶ月前
昔のこと
もう昔のことになりますが、すごく好きだった人とのケンカ別れ?の際に、面識のない彼の幼馴染から手紙をもらい焚きつけられて、うまく話し合いができず関係が終わってしまったことがあります。 手紙をもらうまで怒ってもいなかったのに。 あれさえなければ仲直り出来ていたのに。 ちゃんと話し合いできたのに。 私たちの関係を邪魔して、なんでその幼馴染がまだ彼の側で笑っていられるのかと思うと許せない気持ちになってしまいます。 過去に、幼馴染に告白して彼は振られています。なので、幼馴染が彼を好きだった訳ではないんです。 可愛い子で、たぶん女子だから分かる感じだと思うんです。男子は気付かない感じの。世知辛いなぁ。と思います。 彼に連絡を取ろうと思えばとれますが、もう25年たちます。 ちゃんと話もせずに終わったこと、ときどき文章を組み立てては年月に違和感を感じで送れずにいます。 周りも昔のいい思い出として、そっとしといたほうが良いと言ってくれますが、私のこのやり場のない思いはどうすればいいのか。 許せない気持ちになるのもしんどいです。
ストレストラウマ
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 0個