お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.sushiko
10ヶ月前
子供たち(5歳と3歳)が食器洗いを手伝ってくれてうれしい反面、びしょびしょにされるからツラい。 やり方を説明しても、とにかく泡をつけたい(あそびたい)が優ってて、聞く気がないら。 どうしたらいいのやら
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
10ヶ月前
たまーになら、しょうがないなー楽しかったなーなんですけど、度々となると困りますよね。3歳のお子さんはわかりませんが、5歳なら後片付けもしなきゃダメだよと教えたらできそうですが…どうかな?
コーヒー豆_レベル._アイコン.
sushiko (投稿者)
10ヶ月前
わかちゃん様 コメントありがとうございます!5歳は確かに聞く耳を持ってくれているので、次やる時は片付けもいけるかもしれないです! 3歳はやりたいことしかやらないので…💦