お話の詳細
家族関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.ねこはチャチャ
8ヶ月前
せん妄の母
母が骨盤骨折で入院中です。 4回目です。 2回目の時に心臓の手術と重なり長期入院となったのですい妄になり、たくさんの人に迷惑掛けてしまいました。 拘束ベルトを付けてもそこから抜け出し転倒したり、夜中に大声出したり裸で院内ウロウロしたり。 リハビリテーション病院に転院となった時もタバコが吸いたいと駄々をこね、赤信号まちの時に車から脱走しました。 各所に謝りっぱなしで二度と経験したくないと申し訳なさと疲労でトラウマです。 3回目はボルト入れてすぐに退院となったのですい妄はありませんでした。 今回4回目です。 またすい妄になりました。 転院先も前回と同じなのですが、転院先の病院から「当院のルールに従う条件なら受け入れます」←タバコとか早く退院させろとか言ってたらしいです。謝りました…知らなかったよ…。 先程母から電話があり、「帰るから支度する」とぶつ切り。 看護師さんごめんなさい 周りの方ごめんなさい 本当に申し訳ありませんすみませんごめんなさい 疲れました 30代なので、周りの友達は経験してなくて共感も得られず愚痴も吐けない すみませんと謝罪の言葉しか出せない 子供の発達障害も相まって私が消えてなくなりたくなります 長文すみません…
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
わかちゃん
8ヶ月前
まだお母様もお若いですよね?せん妄?は仕方がないことですよ。タバコは我慢ですが、看護師さんならせん妄に患者さんがなった時の苦労もよくわかられていると思います。 うちの父も勝手に退院すると電話してきて、確認したらそんな指示は出てないと。ウロウロ他の病室へ行きおしゃべりをしたりと、何度病室で叱ったことでしょうか。 そんな患者さんはたくさんいますよ。もちろんご迷惑かけてるなーと、申し訳ないですが、どうかストレス溜めてご病気になられませんよう。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ねこはチャチャ (投稿者)
8ヶ月前
@わかちゃん コメントありがとうございます。すみません、せん妄でしたね💦 若いのでしょうか…60代の母です😔 わかちゃんさんのお父様もそうだったのですね。似た経験談教えて下さってありがとうございます。うちだけかと思ってたので申し訳なさで消えてしまいたくなってました。 優しさで泣けてきます。ありがとうございます。 病気に気をつけながら頑張ります。