弟がいるだけでストレスを感じてしまうことがつらい。
私には高校3年の弟がいます。高校3年は受験生です。弟が通っている高校は進学校です。その高校に弟は中学の頃塾に通ってまで、夢を叶えるため、行きたい大学に入れるように実績の多い高校に入学するために頑張って今の高校に入りました。この頃は家族一丸となって弟を応援しましたし、弟が第1希望の高校に入れたことを家族みんなで喜びました。
しかし、弟が高校に入学してから難易度が高かったのか、授業について行けなくて成績は中くらい。でも1年の頃はそれでも勉強を頑張っていました。2年の上がってからは勉強はほぼせず部活に励んでいました。でも2年生は勉強もだけど部活も楽しむことも大事だよね。といって親も納得していました。
ですが3年になってからは全く勉強せずずっとゲーム三昧。弟は元々ゲームズき。暇さえあればずっとゲームをしていました。でも1年2年の頃はゲームはしていましたが今よりはしてなかったです。最近はゲーム三昧。受験生、進学校なのもあり学校では模試がたくさんあったらしいのですが、高校に入った頃に夢を諦め、就職したいけど進学校だから求人が来ない。進学も少しは考えていたらしいですが弟の得意な科目だったらしく弟は余裕をぶっ超えていました。
そのせいもあってか、最近は高校を休みがちになり模試のある日は「俺には関係ない。俺は進学しない。就職する」といって普段学校に行かず家でゲーム三昧。そのせいで昼夜逆転生活。親からもこれからどうするの?と聞かれても「進学はしない。就職する。深夜のバイトでもしようかな」と言いつつだらだら。
親も弟にはだいぶ呆れています。
そしてなにもしていない弟中心で家族が動いていること。「あれたべたい、これして、あれして」少しでも気に食わないことがあれば怒る。
家ではいつもゲームかスマホで動画を見ている。テレビより大きい音で。歌もたまに歌っている。テレビより大きい声で。「静かにして」と私が言っても弟には届かない。人の話を聞こうとしないから。
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。少しでも愚痴を吐きたくて書かせてもらいました。どうしても限界で。私も心に余裕を持たないとですけど。もうつらくて。
最近弟がいるってことがすごいストレスに感じてしまいます。私や親は家事をしたり働いている。1番だらけてなにもしてない弟の言うことを家族が聞く。なんだんだ。何様なんだ。1番動いてないのあんただよ。なんで受験生で焦らないんだ。姉の言うこと。親の言うことを聞いてくれないんだ。😭😭