自分がいじめ側に立っている気持ち
最近、高校生になり新しいお友達が出来ました。でも学校で友達が出来てすぐ、クラスメイトの子へのハブりが始まってしまいました。
私はそのハブられている子と一緒にいるのがあまり合わないのですが、嫌いでもないので時々話しています。でも友達がいつも言っている悪口が行き過ぎでは?と時々思ってしまいます。
自分がハブりに参加させられてるのを反抗、否定出来ないのに複雑な気持ちです。友達は凄く仲がよく私は好きですが友達もハブられている子も悪口を言い合っているのでどうしたらいいのか分かりません。このまま我慢して1年間過ごした方が良いのでしょうか…。
2年前ほどから不安定になりやすくストレスをあまり感じてはいませんが涙が出てしまったりリストカットをしようとしてしまいます。毎日体調不良や心のもやもやがあり学校生活が少しづつ辛くなってきています。少しでも改善するようなご意見を頂けると有難いです。