職員の女の人が辞めるせいか、男の職員さんから急に会社の人でやりとするチャットとかにメッセージが来てて、褒めてくれてて、何かあったら相談してくださいみたいな話だった。
今まで一度もなかったし、急だったからどうしたんだろうと思ったけど、上記の事情かなと思っていた。
僕はゲイだということもあって、女の人の方が気軽だから、同じ人ばかりに話してて、その人やめるってなったから、もっと他の職員さんとも関わるようにって話なのかもだけど、そこそこ年下で、そこそこかっこいい?感じだから、距離感が難しい。
むしろ相談とかめっちゃしたいけど、しがみつくわけにはいかないし、そうじゃなくて、相談乗ってもらうだけで、大分心がよってっちゃう気がする。
そもそもが全然余裕ないし、ずっと苦しの角して生きてるから、相談乗ってもらうこともなかなかなくて、その上男人だったらすごい意識して、嫉妬とかする気がするし、自分にとって結局いいことがない気がする。
本年としてはかなり話したいし、仲良くなりたいけど、仲良くなりすぎると自分が勝手に苦しくなる。