私はモラハラ彼女ですか?
付き合って約2年半。ずっと彼氏からは大切にされているとは思います。言葉や行動で表してくれるので。でも、彼氏から私に興味がないような雰囲気を一瞬でも感じ取ったり、「疲れてる」「眠たい」と言ってかまって貰えなかったりすると、最近すごく感情が落ち着かなくなって、「もう別れよっか?」「一緒に居て楽しいのは友達でも同じやけ、友達になろうか!」などと彼氏に唐突に言ってしまいます。本当にそうしようと思っている私と、気を引きたいだけの自分と半々くらいの気持ちで言っています。彼氏は基本なだめてくれるのですが、最近面倒くさそうな態度を頻繁に取られるようになって、でも私はその態度が見えると「別れようか」のモードに入ってしまい、また彼氏に面倒な絡み方をしてしまう、、という悪循環です。それに、「別れようか」と頻繁に言うことはモラハラの1種だとも聞き、調べてみるとモラハラ彼女になりやすい人の特徴もほぼ全て当てはまっていました。(不安になりやすい等)だから、もしかしたらモラハラなのかとも思い、でもそう思うと尚更、彼氏のためにも別れようとか提案してしまうし、その後はまた面倒なことを言い出したせいでうんざりされていないかを確認するために「私の事好き?」と愛情の確認を取ってしまうし、、。もうどうすればこの負の感情から脱却できるのか分かりません。