お話の詳細
一般的な悩み
コーヒー豆_レベル._アイコン.ジウォン
1年前
すぐ泣くことは悪いことでしょうか。
私は良くも悪くも感受性が高いと言われます。 人に指摘された時、人の悲しい話を聞いた時、感動する話を聞いた時はもちろんですが、自分の本心や自分の言葉で考えていることを話そうとしたり、人前に出て話そうとすると泣きたくもないのになぜか涙が溢れてきます。 今就活中で面接のことを考えると、面接中に泣いてしまって落ちてしまうのではないかととても不安です。 泣いてしまう理由や原因、解決方法はあるのでしょうか。
トラウマ不安コンプレックス
専門回答希望 2個, 共感 7個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
yukalin0613
1年前
私も昔自分の気持ちを言おうとすると泣いてしまう人でした。その時いわれたのが感情が先に出ちゃうんだねでした。多分心理士の言葉なのでそうなのかな?と思ってます。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ジウォン (投稿者)
1年前
@yukalin0613 コメントありがとうございます。感情が先に出ているとは思ってもいなかったです。勉強になりました😊