お話の詳細
一般的な悩み
ねむねむZzz
1年前
心の支えになる曲を教えてください
私は辛い事があると、きまって音楽を聴いて心の支えにしてきました。 慰めてくれる曲。 寄り添ってくれる曲。 共感してくれる曲。 立ち上がる勇気をくれる曲。 悪いことばかりじゃないよと教えてくれる曲。 差し支えなければ、皆さんが心の支えにしている曲を教えてください。 (曲名・アーティスト名・どんな感じの曲か教えてくださると嬉しいです🌱)
仕事
メンタル
ストレス
知りたい
音楽
0 専門回答希望
5 人が共感
コメント 6 個
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 6個
picor1N
1年前
Official髭男dismの「ビンテージ」なんていかがでしょうか。 傷一つないまっさらな状態がベストなんだと刷り込まれがちですが、傷がついている方がむしろ味があっていいよね。そう、ビンテージ品みたいに。と、傷つくことを恐れないでと解釈できるような曲です! ラブソングっぽいテイストにはなっていますが、友達や家族に置き換えても成立するような曲です。 語彙力がなくて伝わりにくいかもですが、いい曲です…。ご参考になれば幸いです。
mochan
1年前
sumikaの『Starting Over』:大丈夫、いけるよ!と、前に進むエネルギーをもらえる曲です。 Mrs. GREEN APPLEの『Soranji』:とても心に寄り添ってくれて、背中を優しく押してくれる曲です。☆ちなみに、私は辛い時聴くと必ず泣いてしまいます…! よろしければ、ご参考までにm(_ _)m
o真理藻o
1年前
僕の昔からお世話になってる歌はボカロ曲なんで好み分かれちゃうんですけど、アゴアニキって方が作った「ダブルラリアット」って歌がずっと支えです。 こうなりたかった、でもなれてない自分がいる、そんな自分と周りを比較して妬んだり諦めたりすることがあっても、やれること精一杯やってみようよ昔の自分にこんなになったよって誇れるようにって気持ちにさせてくれます。 そしてそうしてたらいつか傍でひと休みさせてくれる人が現れるって信じてよく聴いてます😌
ねむねむZzz (投稿者)
1年前
@o真理藻o
ありがとうございます!私もダブルラリアットよく聴きます🍀*゜だんだん拡がっていく半径が最後手の届く距離になっているのいいですよね。 今ならできる気がしますので離れていてくださいって歌詞につられて、曲を聴き終わる頃には自分を前に向かせてくれます🌿 ܸ ボカロでいうと、むかしむかしのきょうのぼくにも支えられてきました🏃
ねむねむZzz (投稿者)
1年前
@mochan
ありがとうございます!Soranjiいいですよね…🥲私も聴く度に泣いてます…笑そっと寄り添ってくれるミセスの曲には昔も今も支えられ続けています🌿 sumikaのStarting Overお初で聴いてきました!sumikaはソーダが好きでそればかりだったのですが、こちらの曲もリズムがとてもいいですね☺️確かに沢山エネルギーを貰える気がします!ちょうど、色々あり自分の好きが揺らいでしまっていたので、凄くささりました…!いい曲教えていただきました🙏
ねむねむZzz (投稿者)
1年前
@picor1N
ありがとうございます!お初で聴いてまいりました!! まず傷物ではなくビンテージという捉え方にハッとしました。めちゃポジティブな言い回しにしてくれるじゃん…と🥹笑 傷つくのが怖くて色々なものを心にしまいがちな自分で、傷つくなら明日なんか来なければいいと思ってしまいますが、この曲を聴いて日々を重ねることは自分が恐るほど怖くはなく、それもまたひとつの味だと思えました🌿 ܸ早速プレイリストに入れます✍️