叶いそうだった夢をあきらめた
臨床心理士になるため、大学4年で院試失敗したけど、諦められなくて浪人して頑張ってたけど、1つめの大学院落ちてしまい、臨床心理士は就職できないから〜とか理由つけて、あと1つ残ってた受けれる大学院を申し込みせず諦めて、来年の公務員試験受けることにした。1つめの所よりは2つめの方が受かりやすくて、受けてたら多分受かってたはずなのに…
今まで夢持ったことないのに初めて夢を持って3年近くなりたいと思って、1年半以上勉強してたのに、なんであと少し頑張れなかったんだろう。就職出来ないとかはただの言い訳で本当はまた落ちるの怖かったり、数ヶ月必死に勉強するの嫌だっただけだろうな…