お話の詳細
キャリア・就職
コーヒー豆_レベル._アイコン.ちゃちゃ
2年前
仕事しようとすると涙が出てきます
直近、仕事しようとすると涙が出てきて仕事にならないので有給使って1週間休んでます。 仕事はWebの広告代理店です。 要因として、あるのが3つ。 直近会社で大きな組織変更があり、心底苦手な人の気持ちに寄り添えない、成果主義な人が上司になってしまったこと。 あとは、その組織変更と同時に始まった新しい仕事の成果が思ったように出ないかつ、お客さんからも成果を出すように強く言われるかつ改善行動を強要されてしまったこと。 また、その状態でメンタル負荷が高いことを訴え、改善に手を貸して欲しいことを上司に何度か伝えていましたが、私の訴えに対する返答はないまま、降格人事が言い渡されたこと。 他にもコミュニケーションに関わる小さな約束が守られないなどの状況もあり、仕事のために起きあがろうとすると涙が出る状況になりました。 しばらく休んで少し回復しましたが、このまま仕事を再開してもすぐまた同じ状態になるんじゃないかと不安です。 上手く思考転換できるポイントがあればアドバイスいただきたいです。
ストレス
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ゆたんぽ1
2年前
すごく切実ですね。。。私も合わない上司の時には毎日仕事に行く前に凄まじい吐き気とかに襲われた。 降格人事とかも正直納得のいかないまま行われた感じなのかもしれないですね、その上司の心象とかが大きく影響しそうですし。 人事とかの部署には相談とかはされましたか?規模の小さい会社だと中々難しい面もあるかもしれませんけど、 今の環境のままこちらが気持ちを入れ替えてとかはなかなか難しいところでもあると思うんですよね、。、、それが出来ればとっくにされてると思いますし。