お話の詳細
学校・勉強
mukitamago
2年前
卒業研究が憂鬱
調べても調べても答えが出てこず、研究が行き詰まっているのに報告会は毎週やってくる。 ストレスで報告会の日に体調を崩し、3週連続で休んでしまっています。 どうすればいいんでしょうか🥲
不安
頭痛
無気力
強迫観念
0 専門回答希望
4 人が共感
コメント 1 個
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 1個
marble0529
2年前
私も去年同じように研究室のことで悩んでいました。 私の場合は教授と話すことで緩和できました。教授はその研究を専門にずっと勉強してきた人なので、ヒントをもらうことや、あわよくば答えをと思い話しかけるとうまく行くこともあると思います。また、聞きに行った時は先生の言葉を一言一句覚えてメモを残しておくと、発表の時に他の教授から質問される内容の答えのことがたくさんありました。 教授に話しかけにくいときは、友だちや先輩がいる空間で教授が来た時に話すようにすると、話しかけやすかったです。 ただ、聞く時に「こんなふうに調べてみたのですが、答えが見つからなくて」とか「調べてここまで考えてみたのですが、やっぱりわからなくて」など努力したことを示すことで教授は納得してくれることが多かったように感じます。 拙い文章でしかも長文になってしまい申し訳ないです。もし参考になれば幸いです。 同じ立場だったものとして心から応援しています。