お話の詳細
家族関係
mityatya
2年前
母親嫌い
明日はばあちゃんの法事があり、昨日からお姉ちゃん家族が帰ってきてる。 今はお姉ちゃん家族いない状態。外出してる。 明日のために掃除せなんっていってあんまり出来てない。 自分がすればいいものの、人任せにして。 もう嫌なんですけど。 誰か親戚が来たりとか、お姉ちゃん家族が戻ってきたりとかの時は必ず”綺麗にしとかなん”ってなるみたいだけど、そのままでいいんじゃないのかなぁって思うよ。 別に生活スタイルみたい訳でもないのに。 変な母親。へそ曲がりな母親。
ストレス
0 専門回答希望
5 人が共感
コメント 2 個
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 2個
jerky29
2年前
人任せは、ダメだと(悲)😢 うちも兄夫婦が来るからって ご馳走を買いに行かされます(私が)いや、お前たちが、なんか たまにしか来ないんやから 買ってこいや!て なります(笑)…めんどくさいですよ〜! 骨折り損の、草臥れもうけですわ!同じですね!
mityatya (投稿者)
2年前
@jerky29
そうですね!本当に人任せしすぎです。仕事でも人任せにする人がいるから。嫌ですよ😭