お話の詳細
自由
Michel
2年前
心を病んでいない人は正気ではないらしい。 つまり精神を病んでいる人は、この世の中のヤバさ理不尽さを真正面から認識出来たすごい人という話。全く病んだことがなくて毎日ハッピーな人は頭のネジが飛んでいるからハッピーでいられるとのこと。病んだ経験を糧にしてハッピーに過ごせてる人は間違いなく猛者。今心を病んでる人は、この世のヤバさを正確に捉えられていて偉すぎる。もう少し不真面目でも良いんだよ、と伝えたい。 賛否両論あるかもしれないけど、個人的にはこの説を推していきたい。
2 専門回答希望
33 人が共感
コメント 7 個
専門回答希望 2個, 共感 33個, コメント 7個
haha5986
2年前
気分的に調子がよかった時期もあって、そのときは何だか自分が強くなった感覚がしたけど、その反面、人の弱さに気付けてないのではないかと不安になりました。 気分が落ちている今、より人に寄り添えているような気がするんです。 多少の弱さは人にとって必要なのかと思いました。
Michel (投稿者)
2年前
@haha5986
人の弱さに気付けてないのでは、と自身を顧みられる時点で、凄いことだと思います🌸 自分がどのような状態であっても、人に優しく出来る心を大切に持っていたいですね。
rurihosaki
2年前
すてき。
Michel (投稿者)
2年前
@!35c3d160b203766f064
共感ありがとうございます😭💖 本当、俯瞰して見るとなかなかイカれてますもんね、この世界…頑張って生きていきましょう…
Michel (投稿者)
2年前
@!35c3d160b203766f064
すっごく分かります、それ…。行き着く先はそこですよね。そういう思考全部放り投げて、「我々は所詮動物、子孫繁栄するが生命の定め、強くあれよ我が子孫!」が出来るのが…多分正解なんでしょうけど…ナンテコッタイ)^o^(って思いますね。
Michel (投稿者)
2年前
@!35c3d160b203766f064
私も母が微毒だったのですが、それでも大好きな気持ち心の底にこびりついているような感じです… 人間生まれてきたからには過酷な道のりを歩むのは確定してるので、赤ちゃんを産む=個体として他人である赤ちゃんにそれを強制するということというのがなんとも…。もし全人類がこのように解釈+心優しい持ち主であったならもうとっくに絶滅してるのでしょうね笑
Michel (投稿者)
2年前
@!35c3d160b203766f064
確かに…泣 もーつまりは人間社会、弱肉強食のサバンナってワケなんですね_(┐「ε:)_ 知能が高くても決して逃れられない世のことわり…もはや合理的に考えられる人か、そこまで深く考えてない人しか、人類的には要らないんでしょうね…哲学……