過食症について相談です。
ダイエットを始めてあと数ヶ月で1年になります。
3月60kgから9月現在47kgまで落としました。
でもまだ自分の体型に満足出来ていません。
それなのに、甘いものや炭水化物系を異常な程に食べたくなってしまい、6月頃からずっと過食嘔吐を繰り返しています。
過食してしまう理由は、1度食べたら止まらなくなり、満腹で胃袋が痛くなるまで食べてしまいます。
嘔吐してしまう理由は、過食したことにより、太ってしまうのではないかという恐怖で吐いてしまいます。
最近では、嘔吐をしないように、甘いものを食べたい時は野菜を沢山食べたあとに少しだけスイーツを食べるようにしています。
ですが、過食していることに変わりはありません。尋常ではないのです。
過食を止めるにはどうしたら良いのでしょうか。
もうダイエットを辞めるしかないのでしょうか。