投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
大好きだったあの頃に戻りたい
自由
話したらちゃんと分かってくれた。やっぱり話し合いって大事だね。
自由
自分の顔面でかすぎてこの世の全ての鏡を割ってまわりたい!!!!!!
自由
何度『死にたい』『苦しい』『辛い』って心の中で叫んで誰にも相談することができない自分がすごく嫌い。
自由
色々辛いもの同士で話してられるような頼りあえるような方法があればな
応援
摂食障害7年目。 今日初めてファミレスに行って、サラダとパフェを食べました🥗🍨 7年間ずっと固形物を拒否してきました。 ほんの小さな物もダメだったのに、色々食べることが出来た。 今は食べたいと思ったものを食べてみる生活をしていますが…… 食べるってこんなに美味しくて幸せなんですね( ´˘` ) 食べることは悪いこと、ダメなことだと思っていたから、今日のことがすごく嬉しくて誇らしい!✨ 無理せず、自分のペースで🍀
自由
あれだけ全世界の人に認められて、肯定されて、愛されてる大森元貴だって病むんだから、わたしが病まないわけないんだと思って自分のこと励ましてるけど、多分世界一最低な自分への励まし方だなぁと思ってまた病んでるとか言ってみる なんなら病んでるのが通常運転だからあんまり今病んでる〜とかいう語彙を使わないんだけど、多分今のこの状態は病んでるが1番適切だと思うんだ まぁ明日も生きるんでしょうけど!!!
専門回答
キャリア・就職
#不安 #ストレス
会社の研修が緊張する!
4月から働く予定で、その前に3月、2週間の研修期間があります。月曜日から行っていて、今日は休みでまた明日あるのですが、どうしても、緊張してしまいます!理由は慣れない運転で会社まで行くことや、周りに気を張って過ごしてしまったりすることです。 1日目はあまりの緊張や仕事内容を覚えることで頭がいっぱいで酷い吐き気と頭痛でした。 少しでも和らげる方法はありますか、、? 安心して会社に行けるようになりたいです
自由
誰でもいいから助けて、苦しいよ。
自由
明日の精神科までは、身体持ちそうかな そんな気がする マミーもお家来てたし昨日の夜
自由
愛されたい とにかく愛されたい 誰でもいいお願いだから 愛して欲しい 自分だけを見て欲しい 犬や猫みたいに無条件に 甘えさせて欲しい 寂しい寂しすぎる 辛い辛い辛い辛い 誰かの1番になりたい
自由
なんで苦しいかわからないけど、とにかく苦しい
自由
もう何もしたくない。 、
自由
死んだときに周りの意識が急にこっち向くのが嫌やから無かったことになってほしい 生まれたことも生きてきたことも全部全部 消えてなくなればどんなに幸せなんやろう
自由
今年の1月から数えるほどしか入ってない新人くんが、社員に「辞めるんだから残る人に負担かけますすみませんって連絡しなさい」的なこと言われたらしく、その旨のLINE来たけど何言ったらいいの?笑 元々洗い物とドリンク少し入れるくらいしか出来ない(そもそも教えられるほど入ってない)から、頭数にも入れられない人が辞めるって言われてもお疲れ様でしたしか言えんかったわ😂 辞めるのは別にいいんだけどさ、期待もしてなかったけどなんて言うのかな。 もう少し計画性持とうね、人のこと言えんけど笑
自由
家にいるけど帰りたい笑
自由
死にたいって思って、死のうと思えばいつでも死ねるなって思ったらちょっと楽になって、そんな考え繰り返して何になるんだろう。
自由
傍から見たら大丈夫じゃない身体状態だけど、 なんとなく大丈夫でしょって感じるこの感覚を信じていたい。 病院ばっか行ってると、ちょっと不安になっちゃうけど、、 レジリエンス半端ないから大丈夫って気持ちをそれなりに保っていたいな。
自由
私だって描きたくなくて描いてないわけじゃないのに なんで?認めてよ いつもいつもあの子ばっかり褒められて、私だって描いてる。私だって努力してる。私だって上手なのに。私だって可愛いのに。私だって私だって私だって私だって!!!! ずっとやってんじゃん。ずっと努力してんじゃん。頑張ってんじゃん。それを君らが認めてくれないからできなくなってんじゃん。 みんなしてさあ〇〇ちゃん〇〇ちゃん、〇〇ちゃんはすごいね、〇〇ちゃん可愛いねってさあ!私隣にいんのにさ、なんで居ないように扱って、なんであの子ばっかり話しかけてさあ、、私だって一生懸命やってんのにさ、頑張ったねの一言もくれなくてさあ、 もう無理だよ
専門回答
病気・からだ
#頭痛 #不安 #うつ #ストレス #不眠症
病院えらびがわからない
最近子育て、仕事にストレスを感じて心が疲れてしまっているのを強く感じます。 精神科の病院に行ったほうがいいのかなと思っています。 しかしたくさんの病院のなかから どんな病院を選んでいいのかわかりません。 精神科、メンタルクリニック、心療内科すべて同じ物なのでしょうか? 私の気になっているところは 自分の今の心の状態を判断してほしいこと。 自分で感じるのは hsp気質.アダルトチルドレンや鬱ぽいのかが気になっています。 宜しくお願いします。
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420