投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
マッサージ続けてたら新規のセルライト若干減ったかもしれない✨ にこにこ♪
自由
これからフェス楽しんできます!ドーム暑くないといいなぁ💦
自由
好きなクリエイターがオーバードーズはヤクチュウだってネタで言ってて辛かった なんとも言えない複雑な気持ちになった 軽率にそんなこと言うのか、とも思ってしまった
自由
依存するの辞めたいな。 人にも物にも。
自由
今週も仕事休まず行ったよ。 褒めてよ....
自由
カウンセリングを2回受けてみての備忘録。 1回目はマインドカフェ、2回目はAC専門カウンセリングをした ・私が今やりたいことも好きなことも見つけられない、何も無いと感じるのは、そもそもそれらを見つけに行くために必要な安全基地が無いから ・さらには母のヒステリーに晒されすぎて石みたいに固まってしまっているから 今はひとまず親と距離を置けているし、安全なところにいることを頭だけじゃなくて体全体で理解しなきゃいけない。 次のセッションでは子供の頃に受けた仕打ちに対する20年分の怒りを放出する。その結果どうなるかはわからないけど。 希死念慮は心療内科の抗鬱薬を飲んでるとちょっとマシになった気がする。なんというか、死ななきゃ、生きてちゃいけない、って自分を殺そうとする衝動が抑えられているように感じる。 遅すぎるかもしれないけど、専門家の力を借りれてよかったと思う。今の私は、大怪我したのに適切な治療が受けられないまま、骨も肉もぐちゃぐちゃに繋がってしまったような状態だから。少しずつ自分を治してやりたい。
自由
午前中に泣いちゃって誰かにバレるのは嫌😢夜中に1人で泣きたい
自由
バイト久々に行くの怖い💦 けど頑張る…!自分に出来る精一杯はするので… 抗不安薬の頓服飲んで頑張る…
自由
今日しんどい 眠たいしだるい 大学のオープンキャンパスの下見?車で行く予定だったけどドタキャンしちゃった お母さんだけで行ってくれる 私は寝る
自由
生きるのってこんなしんどかったっけ 必死に、本当に歯を食いしばって生きてる
自由
うつ病はなんのしごとをすればいいの? 人に会いたくない。接客好きだったのに、今なんか憎たらしいし大嫌い。 資格も使えないし、事務職も受からないし どこにもいらない人間なんだよー。わたしも嫌だよー
自由
無気力… 最近やる気なーい
自由
ずっと誰かを求めてるね。 私は誰を待ってるの?
自由
特別仲良くてなんでも話せる人が一人でもいたら、また何か変わったのかなぁ。生きやすくなるのかなぁ、わかんないや いつもどこか人間というものを諦めている気がする。自分も含めて、ね。 いつか、現れてくれるのかなぁ こういうことを考えるのはいつも寂しいときだ。人との繋がりを考えるのは、いつもひとりがこわいとき。 はやめにねようね。おやすみなさい。
自由
ODせずに頓服適量飲んで寝る 寝れるか知らんけど とりあえず偉すぎ しにそう
自由
私からODを奪わないで 辛い時は寝てください、 が出来たらODなんかに手出してないよ ODしたい
自由
今日はお母さんと県外の道の駅に行って、帰って来て韓国語の単語復習して、レポートめっちゃして、韓国語の文法も出来た 今日は充実した1日を過ごせたと思う
自由
ずっと前の投稿に専門家の方からコメントあっておどろ木ももの木さんしょの木🌲 初めて専門家さんからもらった😯
専門回答
メンタルヘルス
#不安 #無気力 #ストレス
やる気がない
仕事は看護師をしています。 ただ手に職を付けたくてなった仕事で、子どもの頃からなりたかったとかではありません。それでもせっかく取得した資格なので頑張って看護師として働いています。1年目の頃から人より色々な業務ができるようになるのが遅く何度も辞めようと思いましたが、辞めたら負けたような気がして辞めずになんとか頑張っていました。今5年目となりましたが、最近は仕事とわかっていても患者さんに優しい声かけをするのが苦痛になってきました。ただ忙しいだけでやりがいも感じません。 私の妹はやりたいことをやっていて輝いているのを見てると、自分ってなんなんだろうと思ってしまいます。妹のことは応援しているし活躍を見るのは楽しいと思う反面、ふとした瞬間に自分が暗い気持ちになります。 もうしんどいし辞めたいと思ってるくせに辞められず、職場でもいい顔をしてしまう自分がしんどくて職場で休んでる人を見ると表面上は心配してても心では休めていいなと思ってしまいます。 周りの人に相談することもできずどうしたら良いのかもうわかりません。
自由
明日は学校行くの?って言葉が1番嫌い そんなの自分で分かったら苦労しない これまで行けてたのは調子が良かったからなだけ お母さんがそう聞いてくるのはお昼におにぎり作って持たせるから学校行くならご飯炊かないといけないからなのは、分かってる でもその言葉を毎日毎日聞かされる私は心がどんどん削れていっています その言葉、その一言で 私も学校に行った方がいいのは分かってます でも行けないんです まず通信なんだから行かなくてもいいんだよ 学校に行ったらみんなが輝いて見えて辛いんです 嫌なんです
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400