投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
ひとりぼっちが嫌って普通でしょ?
自由
あーーーーーー 10億円欲しいです
メンタルヘルス
#ストレス
辛くて消えたい。でも怖くて何もできない
今週1週間、ここ最近じゃありえないくらいテンションが高くてずっと明るい気持ちで楽しく過ごしていました。 でも、今日の5限が終わり、なんとなく1人になりたい気分だったので合奏室(今日は合奏日ではないため人がいない)に行ってゆっくりしていました。 急にポロポロと涙が溢れ始めました。でも私には涙の意味が分かりません。しかしそれから辛い気持ちになり声をあげて泣きました。とても楽器が吹ける状態ではなかったので寮に帰りました。 帰ってきてからも同じ。涙が溢れたり止まったり。 もう何もする気にもなりません。ネットの友達には「休みなね」って温かい言葉をもらいますが、休み方も分かりません。現実の友達や周りの人には暗い自分でいたくないのでいつも笑顔で明るく振る舞えるように頑張っているんです。外に出て歩いていても車に撥ねられて死ねないかな、とよくないことを考えてしまいます。大好きな音楽を聴いていても吹奏楽団での失敗を思い出して自分を責めてしまいます。 私の取る行動全てにネガティブな感情がついてくるようになりました。 もともとポジティブな性格だったからこんな私が嫌で憎くて大嫌い。消えたいし死にたいです。でも死んだら地元にいるばあちゃんが悲しむだろうし、そもそも死に方がわからないし死ぬのが怖い。「死」という言葉を使うことがどれだけ重くて軽々しく使ってはならないと分かってはいますが、でもやっぱり辛くて消えたい。 人に面と向かって相談することが苦手でこういう風に自分で言いたいことも上手くまとまらないのでここに書かせて頂きました。 もう自分の人生に休符を打ち続けるのをやめて終止符を打ちたい…。
マモリメの手紙
自由
本を読めばその時は本の世界に浸れる。 現実逃避かもしれないけど、落ち着けるんだよね…
自由
雨でも晴れでも気持ちが晴れないし、体調も良くならない 本当どうしたらいいんだろ
自由
今日もちゃんと起きられた
自由
死にたいではなくて生きていたくないに近い。 死ぬ勇気もないくせに口だけは達者なのです。
自由
夜寝ようと思って睡眠に入る時より、夕方とか中途半端な時間に寝ちゃいけないのに寝落ちちゃった時の睡眠の方が気持ちいい。
自由
とりあえず今日も1日生きてみるとする
マモリメの手紙
自由
誰かに依存しないと生きていけない自分が嫌。1人でも平気でいられる人間になりたかった。
自由
苦しい 誰か助けてほしい 誰に相談したらたすかるのかわからないから苦しい
自由
みなさん今日もお疲れ様でした~! 乾杯っ!🍻🍺 今日一日、どう過ごされましたか? 私は久々に、気が立っていた日でした! 15時以降のカフェインは良くないと思いつつ、摂ってしまったのもある。 他人に感情を乱されるのは、何年経っても苦手だな……。 感情の中でも、喜楽ならウェルカムなんだけど。 しかも今回の苛立ちは 「あの時、あなたは『もう嫌だ』と言って、一方的に離れたじゃない?なのにまた戻ってくるの?」 っていう超~~粘着質なもの。 しかも去年。我ながら執念深い。 しょうもない過去に囚われていますね。 他人を変えることは時間がかかるし、困難なこと。 それなら自分が変わった方が手っ取り早いし、自己成長にも繋がって、メリット増増増増なのは理解はしてる。 『この出来事があったから、成長できた』と、自分に自信を持てるようになるし。 「あなたのお陰で得の高い人間になれたよ。踏み台になってくれて、ありがとナス🍆」って言える日が来て欲しい。 世の中の成り行きを諦観できる人になりたいな。 執着を手放す、的な意味で。 それができるだけでも、楽に生きられそう。 とはいえ、現在進行形で酒に執着してるから、当分は無理だと思います! 今日もお酒が美味しー! みなさんは、どんな風になりたいですか? もしよければ聞かせてください!
自分の性格
#不安 #モヤモヤ #怖い
自分の本当の気持ちはどこに。
ずっと、自分の気持ちや思っていることを抑えて我慢して否定して見て見ぬふりをしていたら、自分の本当の気持ちが何なのか、どこにあるのか分からなくなってしまいました。 それに、自分の気持ちや思ってることを誰かに言うことも怖くなってしまいました。 言う前に考えてしまうんです。「これを言ったら相手はどう思うかな?」「もしかすると相手を傷つけてしまうんじゃないか」って。 どうしたらいいんでしょう…。 素直に思ってることを伝えられたらどんなに楽だろうか…。
自由
ここにいるみんな頑張ってて偉い
自由
なんのために生きてるんだろうって 泣きたくなる
自分の性格
#不安 #ストレス #コンプレックス
わたしさがし、グサグサ来て読むのしんどい
内容がめちゃくちゃその通りって感じだから。
自由
早く調子戻さなきゃ、 早く体力つけなきゃ 早く勉強しなきゃ やること沢山、やりたいことも沢山、、 早く早くって気持ちだけが焦る 同僚にまでまずは体調治してからですよって諭された笑 みんな言ってるけど 天気と気圧のせいか今日調子悪い てか昨日から風邪初期症状の予感。 全部がスローダウン(´ ` ) 大人しく休むって苦手。罪悪感?強迫観念? 気持ちか体か片方動けるなら何かしなきゃって。 結局なにかしちゃう。 他の方とも言ってたけど 休むことを頑張る。なるべく自分を甘やかす。 今日明日はそんな日かも。
自由
人なんて変わってくれないのは分かってる。 だからおかしい人たちからは離れるしかない。
自由
寝たはずなのに疲れてる 寝起きと同時に頭痛、脱力感、身体の芯が震えるような寒さ、動悸 耐えるしかない
自由
今日も辛かった。教えてくれている方に萎縮してしまい、うまくいかない。聞かなければまたミスにつながるかもしれないし、萎縮している場合ではないのはわかっているのに…。 身体の不調も出てしまい、このまま続けられるのか不安でたまらない。 仕事を初めて丸2ヶ月半。頑張れば、半年後あたりには成長しているだろうか? ミスしたら、メモに記入し同じ事を言われないように、メモ帳に注意書きや付箋貼ったり、日々どうしたらミスしないか振り返っている。 明日はどんな日になるのか怖い。
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360