投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
つらい、いきたくない、からたがうごかない
自由
泣きたい時にはがまんしないで泣いてもいいよね。 辛い時には辛いって言ってもいいよね。 楽しいことあるかわからないけど。 ストレスでメンタルボロボロになってしまってると思う。せっかく元気になって心から笑える日が来ると思ってたのに。 病院行って薬飲んでまた病院行ってってこの症状にあう病院はどこなのかな?? やっぱり心療内科とかかな? 誰かに聞いてもらえたいけど、なかなかメッセージがなくて一緒の様な人はいませんか??こんな悩みある人いませんか???
自由
何かもから逃げ出したい。
自由
悪口、陰口は受け取らなければ言った本人に返るから。柳に風と受け流す。感じ悪い人、嫌な人、合わない人はどこにでもいる。見ざる言わざる聞かざるが楽。大丈夫大丈夫。何も悪いことはしていない。堂々と清らかに。
自由
遅刻しようとも行く姿勢が大事!体調悪いんだからしょうがない! よく頑張った自分!
依存・中毒
#中毒_執着 #ストレス #摂食障害 #無気力
かまってー!(泣)
SNS依存やばいから、何でも良いから、誰かかまってー!! でも、どうやってかまってほしいかわからんー!!(泣)
自由
今日も生きてます。はやくかえりたい
LGBT
#妄想
押し付けるな、という押し付け。
多様性を認めることを押し付けるな」と言っている人がいるが彼らは私たちに異性愛を押し付けてきたのである。お互いに押し付けあったときにバランスがとれて、初めて平等が成立する。 みんなに優しくしろとは言わない。 だが、今までしてきた無意識の「押し付け」を自覚して欲しい。 多様性を認めるのならば「多様性を否定する」ことも認められるべきである。という考えについて。 果たして「いじめっ子の自由」は存在するのだろうか? 思うのは自由だか、誰かに直接「お前が嫌いだ」というのは良いのだろうか? 自分が気付かないうちに誰かを傷つけていた時に素直に反省しこれからの言動を改めることをは出来るのだろうか? LGBTQ+を否定する人間に対して問うているうちに、自分がまずそれを出来ているか不安になってきた。 自分も彼らと大して変わらない。 でもできることがただ1つある。 無知な人間たちにカミングアウトをすることである。ただそれだけである。 無知な人たちは性的少数者に対して「変態」「異常」などのイメージを持っている。 だが私はあなたたちと同じ人間なんだ。何もおかしくないんだ。同じように飯を食い、風呂に入り、友達と話し、寝る。同じ生き物なんだ。ということを態度で示すべきなんだ。
自由
自分を大切にしてほしいって言われても、自分を大切にする必要や理由がないんだよ
メンタルヘルス
#不安
病院に行くことにした
今月、生まれて初めてメンタルクリニックに行くことに決めました。 私なんかが行くとこじゃないよね、弱く見られたくない、自力でなんとかなるはず…って思ってたけど、もう3週間ほど以前のような生活が出来なくなってしまった。 ずっと苦しいし、人にも迷惑かけてるから、何とかしなくちゃと思って、行くの怖いけど、助けを求めるのがめちゃくちゃ恥ずかしいけど、「完璧でいたい自分」とさよならしに行こうと思って、手を貸してもらいながら、いってきます。 初めてだし、漠然と病院が怖いし、喋られないかもしれない…なにも変わらないかもしれない…でも、何かわかるかも。信じて、いってきます。 初回のクリニックについて何かアドバイスや体験談があれば教えていただきたいです。何か応援してもらえませんか。
自由
自分だけではないとわかったいるけどいろいろ辛い😭😭 体の不調な事や、メンタル的な事。 漢方薬を半年も飲んでいるのに体調があまり良くならない?? 更年期なのか?自律神経なのか??ウツなのか??? 心の病気かな?やっぱり。でも前みたいに泣かなくなったし少し笑えるようにもなった気がする。 みんなはどーやって乗り越えてるのかな?? あーぁ、寝たらもう朝になってるね。あたりまえだけど。日曜日はきらいだぁ!!
自由
俺は家にいるのに「帰りたい」って呟くことが増えた。一人暮らしなのにもはやホラーだよね。
自由
今日はもうお風呂に入った えらいえらい
自由
あとどのくらい 生きなくちゃいけないんだろう
自由
今日で6月も終わり 半分終わっちゃった 7月は良いことが待っていますように
自由
おはようございます。 とりあえずお家を出られました。もう帰りたいけど、いってきます。
自由
1人は寂しいのに誰とも関わりたくないのなぁぜなぁぜ?
マモリメの手紙
自由
話しやすいお友達が出来たらいいな。人格も磨かれるしね。
自由
今日はウーバーイーツで贅沢しちまおう
いじめ
#強迫観念 #不安 #トラウマ #パニック #ストレス #無気力
虐められた過去をずーっと引き摺っています。
小学生〜中学卒業まで、虐められっ子だった私。特に、ココロの成長期の中学生が酷かった。集団リンチにも遭った。存在をも否定され、学校も行きたくなかったのに、親は「学校は行け」の一点張り。辛かった。両親は中卒。学びは、私よりも良くなかった筈。なのに、テストの点が悪かったら、2歳上の姉と比較されて、同等に扱ってくれなかった。結果至上主義。あからさまだった。まともに勉強が出来たのは、高校くらい。あの日々から40年以上経っているのに、脳内のフラッシュバックで、記憶が蘇る。整理し切れない人生最大の闇。脳に向かって「過去だよ!」と、心で叫ぶも、「ざまぁみろ!死ね‼︎」と言う、耳には聞こえない声が返って来る。5年前に『ADHD』『不安・パニック症状』と診断を受けて、障害者手帳を取得した。虐められた経験は、トラウマに変化。複数の企業でマウンティングに遭い、更にトラウマが進み、絶対抜け出せない『負のスパイラル』に陥る。現在、障害者雇用で働いているが、上司から作業でのミスを指摘されると、「人間失格」「存在否定」をされている感じがして、立ち直れなくなる。そういう時程、家事が出来なくなり、家族にも迷惑をかけている。「過去」では片付け切れず、細く今も続く『虐め後遺症』を何とかしたい。
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350