投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
疲れた。 死んだら楽になるのかな
自由
しんどい。ずっとずっと消えたいって思う。
キャリア・就職
#不安 #就活 #適応障害 #焦り
適応障害になってしまい就活を進めるのが怖いです
就活に対してのモチベーションが全くと言っていいほどなくなってしまい、1週間くらい前に精神科に行ったところ適応障害と診断されました。 たまに気が向いて就活アプリで企業を検索したり、エントリーの候補に入れたりして説明会くらいは行ってみようかなという気になるのですがやる気がなくなった時と同じようにその後の面接を何度もキャンセルしてしまったり、面接出泣いてしまうかもしれないと考えると行動できません。 友達は就活を終えている人も多く焦りもあります。ですが今の状態では就活を続けられる自信もありません。どうしたらいいでしょうか。
自由
もうそろそろ消えたい、
依存・中毒
#ストレス #鬱 #うつ #セックス依存 #不安 #トラウマ #コンプレックス #愛情 #中毒_執着
愛情中毒
27歳、女です。 愛されたい、必要とされたい、優しくされたい、抱きしめられたいという願望が強く 自分の性を利用して身体の関係を持つことに依存してしまっていて抜け出せず困っています。 親は子供を可愛がるタイプでは無く 幼い頃から産まれてきたことや存在を否定されて生きてきました。 小中高大と女性からいじめられることが多く女性と良い関係を築くことが苦手ですしとても怖いです。 そのため友達もうまく作れず、孤独に怯える生活が続いています。 高校生の頃にセックスを許すと相手が一時的に自分を求めてくれるということに気がつき それにしがみつくようになりました。 大人になってちゃんとした人間関係を築けば健全な愛情関係を持てるのではないかと考えたのですが お付き合いをした人がことごとくDV、モラハラを行う人で異性と深く関係を持つことに対しても怖くなってしまいました。 また友達だと思っていた人に性的対象として見られていだことが多くあった時期があり 男性と友人関係を築くのも怖くなりました。 家族からも愛されず 友人を作ることも怖いのに 家族から愛されたいし 友人も欲しい 私という人間に愛情を持って接してくれる人間と関係を続けたいのに それを拒んでしまいます そしてより簡単でより楽なセフレという形をとって一時的に癒されてその後落ち込むという薬物中毒のような状況になっています。 どうしたらこんなことをやめられるのでしょうか。 何度も何度もやめようとしたんですが 辛くなると一時的な温もりを求めてしまいます。 でもこんな不健全な状況は辛いです。 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが 誰がアドバイスをしていただけると嬉しいです。
自由
筋トレしたらポジティブになるって聞いたけど全然そんな事ない
自由
今日もお疲れさま!!!みんな偉い!!! 明日もがんばって生きようね!!!!
自由
最近すぐ泣いちゃう…。 なんか、もう思い出したり、考えてたりして…。 だから、"ここ"にきてしまう。 別に悪いことではないと思うけど…私は早く安定させたい…。
自由
自分は大丈夫って思いながら、死にたい死にたいと後ろばかり見てる
自由
頑張ってるて言ってほしい。 認めてとは言わないから。
自由
受け売りだけど、ちょっと言葉をお裾分けします。 世の中自分よりも辛い思いしてる人はたくさんいる。だから自分なんてマシな方だ。 って思うなら、 世の中自分よりも楽を選んで生きてる人はいる。だから自分も楽を選んでいい。 って思える生き方をしたいなぁって思うこの頃です!!!
メンタルヘルス
#無気力 #ストレス
疲れちゃった
情緒が不安定 やる気がどんどん無くなっていく 疲れたよ 何をするのも苦しい 何にもしたくない自分に抗うこと 周りに助けを求めて自分が悪いと再確認すること 全部全部疲れた 前に進む力が欲しい 生きるのに疲れて終わりにしたい どうして普通にできないかな
自由
わたし探し機能。思った以上に痛い所、図星な所多すぎてパターン的なものだとしても驚いた。 というか改めて文字にして自分のキツイ部分曝け出されると結構くるものがある。 根本的解決法が分からないまま抉り出されると、すっとぼけてた事を再認識してまたどうにかなりそうになる。 逃避なのは理解してるけど、心がもたない。だからすっとぼけてた。現実に向かい合えない屑だと再認識した。そう思わないようにしろと言われても難しいんだよ。何年それで生きてると思う。 改変出来ない、しないのは逃避で甘えで。他人に頼れないのは臆病で。 思いの外刺さってて羅列してしまいました。どうにかしたいなぁ
自由
今日も一日中寝てしまった。
仕事関係
#ストレス
私は仕事が出来ない人間
私は物覚えも悪いし、すぐ忘れてしまうし、パニックになってしまいミスも多いです。だからか職場の人の当たりが強く辛いです。 もう1年経つのに同じようなミスばかり… だから周りをイラつかせてしまってるんだと思います。忙しいのに仕事を増やしてばっかりで… 他の方と話している時は談笑なんかして楽しそうに仕事してるのに、私が質問したり話しかけると明らかに態度が違うんです。 私ってそんなにダメなのかな?そんなに足引っ張ってるかな?と落ち込んでしまい、1人になると泣いてしまう時もあります。 そういう方は一部ではありますが、私が全体に迷惑をかけてることには変わらないので、みんなも言わないだけで色々思ってるんだろうな…と思うと怖くなります。 毎日平和に終わりますようにと願いながら仕事をしています。 退職も考えたのですが、生活面など現実的に難しく続けるしかありません。 でも続ければ続けるほど不安が募ってきます。もうどうしたら良いか分からないです。我慢が足りないのでしょうか?
自由
ここを開く度に、みんな仕事行きたくない、学校に行きたくないって言ってて、同じ気持ちの人がたくさんいるんだなって分かって、少し安心する。私だけじゃないんだなって。
自由
課題出すの11秒遅れた、 許容範囲?笑
自由
頑張れ、頑張れ、と自分を鼓舞して、なんとかお風呂に入ることができた😭 どうして人間はお風呂に入らなきゃいけない生き物なんだろう 入らなくてもずっといい匂いだったらいいのに
自由
もうなにもかもいやだぁ
自由
もう将来のこと一旦置いといて、今の自分のために休むことにした!!ほめて!!
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350