投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
この落ち込んだ気持ちは全部低気圧のせいだって事にしとこう
自由
今日も1日お疲れ様でした 今夜は満月で十五夜🎑 私は月見バーガーを食べます 笑
自由
友達に甘えるとか自分をさらけ出すとかがほんっとに難しい!出来ない!
自由
面接終わりました!!好感触!!大丈夫、私なら大丈夫!!
自由
死にたい夜があってもいいよね。
応援
今日のマインドふせんをふとみたら、穏やかで優しい方が多いんだなぁと感じました。 みなさんほんとに素敵ですね、こんな方がもっと増えることを願ってます、、、明日も楽しい日になりますように🌼
自由
病院行けってみんなに言われる。 でも昔精神科・心療内科でタメ口で適当に話聞かれてとりあえず抗不安薬出しとくわ〜で逆にしんどい気持ち膨らまされて帰った思い出がトラウマ過ぎて違う病院違う先生とわかっていても怖い。どうせ喋ろうとすると泣くから困ってること話しきれなくて困らせてしんどい気持ち増すのはほぼ確定なのでなーーーーーー ちなみに適当に話聞かれてるなって感じたのはタメ口だからっていうのもあるけど、 医者「何でも話せる友達はいる?」 私「いないです」 医者「好きなことは?」 私「うーんディズニーとか好きです」 医者「いいね〜一人で行くの?」 私「あ、一人でも行くし、あとは友達とか…」 医者「友達いるんじゃーん☆」 って会話があったから。 何でも話せる友達とディズニー一緒に行ける友達は別にイコールじゃないだろ、何でも話せる相手はこの世に生き物では存在しないんだよ、ぬいぐるみしかいないんだこのやろ……………
自由
電車に乗ってお出掛け!楽しむぞ〜!
自由
自分の考えや気持ちを口で言うのがほんとに苦手で、字に書いたら言える。でも言葉が拙すぎて、伝わらない…( ・᷄ὢ・᷅ ) 口で言いたいのに、全然悲しくないのに、泣きそうな声になってしまっていつも申し訳ない…( ・᷄ὢ・᷅ )
自由
何が自分の幸せなのかわからなくなっちゃったな…。人生の目標みたいなものがほしい。
自由
寝ても疲れが取れない 日に日に疲労感が増していく
自由
「もっと大変な人もいるんだから」は何の救いにもならないよ… 私にとって大変だから大変だって言ってるの
自由
するだけ惨めになるものは愛、信頼、期待です。
自由
うざがられてるんじゃないかな。ここにいていいのかな。
自由
グループ決めが1番嫌い
自由
愛嬌がある人が羨ましい 私の愛嬌はとうの昔に殺された
自由
もう正直に言います、さみしい!!!!
自由
共感、こころが弱くなった時とっっっっても心の支えになる…!ありがとうございます…
自由
生きてて偉いよって毎日言われたい。 全部何もかも肯定してくれる人に言われたい。 辛くても撫でてくれる人居ないかな? どんな場面でも、否定はせず聞いてくれる人。 この人なら安心できるという居場所がほしい。 泣いててもずっと泣き止むまで、居てくれる人。 今いる所は、不安定、安心できない、恐怖しかない。 そんな人が、居れば、精神崩壊しないのに… 環境で気分悪くなったりしないのに…… 少しでも頑張れるって思えるのに… 今、息してる世界が狭く、息苦しくて、死にたいと毎回思ってしまう。何度頑張っても褒められない。見向きも聞く気もしてくれない。 生きてて損してるのかなって、思っちゃうほど メンタル崩壊されて、もう学校行く気失せてくる。 新しい環境で友達出来たらいいなとか、遊べたら嬉しいなとか色んなこと思ってたけど、思い描いていたのと全然違くて、損した。 期待してて損した…生きてて損してる… やっぱり、生きる意味がないから…。
自由
やめる=逃げ そんなことないから。 そう思う人がいても私は違うと思う。 やめることは大きな大きな決断で、勇気がいること。決して簡単な事じゃない。 逃げてるとか責任がないとか思うかもしれないけれどやめることは悪いことじゃない。 私は逃げているなんてそんな言葉に負けたくない。
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340