専門回答
自分の性格
些細な事で怒りが爆発彼氏と電話していて、私の声が上手く聞き取れず、話しかけても無言の時間がありました。
彼は外にいたので仕方ないと思いつつ、さっき話していたのになんで聞こえないってわかんないの??彼の音は聞こえるのになんで何も言わないわけ?無視??わざと??、、とどんどんマイナス思考になっていきます。
頭の奥では、こんなことで怒ることない。仕方ないこと、きっとケータイの通信が悪いんだろうと思いながらも、一瞬頭の中をよぎった「無視?わざと?」という事が全て支配して、すぐにイライラしてしまいます。
わざとなんでしょ??ほんとは聞こえてたんじゃないの?!と問い詰めて、電話後に会い、しまいには泣き出し「もういい!!私のせいだから!ぜんぶ!私が悪い!責任取って消えるから!」と暴れだしてしまいました。
彼が落ち着いて、落ち着いて、大丈夫だから。と抱きしめて背中をさすってくれて15分くらいしてようやく落ち着けました。
本当に些細なことで私が怒り、相手を怒らしてしまうのが辛いです。
怒ることじゃないと本心ではわかってることなのに自分で制御できなくなるのが辛いです。
週に1回は必ずこうなります。
なんとか落ち着かせられた!という日もありますが、ほぼ必ず翌日に爆発します。
どうしたら制御出来るようになれますか。
怒らずいられるようになれますか。
彼が悪いとは一切思っていません。
彼だけでないです。家族にも怒りが抑えきれず怒鳴ることがあります。
どうしたら自分自身で落ち着かせられますか。