投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
自分が何かを頑張って乗り越えよう、なんとか苦手を克服する方法を探そうってして、でもめちゃくちゃ苦しんでて、キィィィって私がなってる時、一応心配してるのか、いつも母親は聞かせてって言うけど、 これに悩んでるんだ、これが出来なくて、出来るようになりたいんだ。って、勇気を出して相談のつもりで打ち上けてみても、毎度結局、そりゃあんたがダメや、って、否定が返ってくる。 それか、こうすればいいだけやん!って、助言のつもりだとは思うけど、簡単なように言ってくる。それが出来ないの…。って言うと、なんで?なんで出来ひんのか分からん。って。なら聞くなよ。 今もそういう事が起きて。 今日こそはちょっとでも寄り添ってもらえて、解決策もわんちゃん見つかるかなって、少しだけ期待して言ってみたけど、やっぱり無理だった。 またあなたはダメ発言。 今は部屋に逃げてきて、涙止まらん。 出来ない自分も、否定する母親も、大キライ。 この出来事のせいで、私明日試験なのに、前回受けた時より対策頑張ってきたのに、前回を下回る気しかしないくらい自信なくした。 もし将来子供ができたら、私はただそばで一部始終を見守るか、全肯定寄り添い人間になる。
自由
ユニバに始まりバイト遊びは行ったら楽しいけど行くまでが本当に嫌。(親友はちょっと違う) バイトはどっちも嫌!!! でも終わった!やり切った! 明日スイーツお母さんと食べに行くもんねー 甘いもの解禁したもんねー スイーツ食べに行くの平日になりそう、
自由
「あの顔で?w」ってなんだよ!!!!!ほんとムカつく道徳心どこに置いてきた
自由
また勝手に涙出てくるー こういうときどうしたらいいの? 寝れば治る??
自由
太って老けて肌もガサガサで髪もパサパサで。仕事もヘトヘト、プライベートも不満だらけ。 どうすれば?
自由
誕生日ケーキ美味しすぎた🎂うまうま😋
対人関係
#不安
友達に謝りたい
今まで普通に目があっていた友達に、露骨に避けられるようになりました。 実は以前、その友達のことを悪く言う子と一緒にいたときに、近くにその友達がいたんです。その子にも、その友達にも嫌われたくない僕は、「あいつキモくね?」みたいに言う子へどっち付かずの回答をしてしまいました。 その様子を見て、その友達は僕とは関わらない方が良いと思ってしまったのかもしれません。 いざ謝るという時にどのように謝れば良いか見当がつきません。「勘違いさせてごめん」は失礼だし、「あの子が悪口言ってて、、」等と言ったりすると、もしその子に嫌われてるということを自覚していないときに傷つけてしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。
自由
あー!!気の利いた一言が言えない自分がいやになる、、、、
自由
ここ数日布団に入ったら、寂しくて泣いてしまう。9割誘ってばかりで大好きな友達に誘ってもらえないこと、友達にほかの友達がいることが寂しくて辛い。みんなそれぞれの人生があるんだと自分の中でいくら折り合いをつけても、ちょっとしたことで耐えきれなくなってしまう。みんなに私だけを見てほしい。私が何を言わなくても私をかまってほしい。 めんどくさい人間だな。
自由
復讐がしたい[※安心してください。手を出すわけでもなく、喧嘩を売るわけでもなく、見せしめにするわけでもなく、何にもしません][あれです。私がキラキラして輝いて、対象者たちが後悔するというか、なんというか、あれです。]けど、機会がないんだよなぁ。どう作るかだ。戦略を考えよう。
自由
求めてばかりなことに虚しくなって泣くことがあるけど、求められることは慣れてないからどうすればいいか分からず困ってしまう
自由
恋愛してると自分が嫌になる。 それによって精神が乱されやすいからそんな自分が嫌になる。 すぐ感情的になってしまうからうんざりする。 自分でも面倒な奴だなと思う。 嫉妬心も強いし。 やっぱり恋愛なんてしない方がいいのかも
自由
サークルの副幹事をやっておりまして、 幹事の子が送別会のことについて知らない状態だったので、 私がものすごく戦力になっておりました。 他の方は連絡が遅めの方で会話に入って来ず、、 でも1人では手が回らないので、 先輩に状況を伝えるのと、お願いをするために、 電話をしたら、めちゃくちゃ優しくて穏やかな気持ちになりました😌 久しぶりに声を聴いて、こんな優しい話し方、声だったっけ?とゆう驚きもありつつ バイト紹介してもらったりと色々お世話になっていて、 バイトのことについても、大丈夫だよ〜 無理しないで頼ってね〜とゆってもらって ぽかぽかにっこり😊 めちゃくちゃ素敵な先輩と会えて光栄です✨ ちなみに、その先輩のこと好きだった頃に、 先輩のほうから劇団四季誘ってくれて、 ライオンキング観に行ったとゆう思い出もあります(*˘︶˘*).。*♡ もうほんとに色々ありがとうございます😌 謝謝💕
自由
死にたすぎるむり、ちょっと前まで元気に振る舞えてたのに
自由
死にたい 明日から生きられる気がしない
自由
死にたくなった時の生きる方法を教えてほしい
自由
ダイエット中だけど楽しみが食しかない…。 平日がんばるから土日は好きな物食べていいかなぁ…
自由
#小さな幸せ
ありがとうを、嘘の気持ちじゃなく言える人になりたい。 何でもかんでもありがとうを言えば良いわけじゃないと思う。でも言わないのも違うと思う。心の通ったありがとうが言えるといいな。
自由
多少の距離感いるわ、、
一般的な悩み
#ストレス #めまい #頭痛 #不安 #身体症状
毎日がしんどいです
新卒で入った職場で馴染むことが出来ず、きつく言われたり、理不尽に怒られたり、裏でなんて言われているかを人づてに聞いたりしており、忙しい時は事務作業も他の仕事も終わらずご飯休憩の30分に仕事をしています。 2年目の11月頃から絶対昼は休憩入って休もうとなったのですが、それでも終わらず、職場でご飯食べれなくなってしまったため座って休憩すると仕事を頼まれるため結局事務作業をしています。最近物忘れが多くなり、食欲不振、情緒不安定で感情のコントロールができない、手の震えや右手に力が入れにくい、胃痛、頭痛、ムカムカ、目の疲れ、めまい、時々夜だけ微熱が出たり、起きているのに急に記憶が飛んでいていつの間にか2-3時間たっていることもありました。 胃腸内科と眼科、耳鼻科に入ったのですが、現在胃腸内科のみ通院中で、ほかはお薬を出して貰い終わりました。 心療内科もしくは脳神経内科に受診すべきか悩み中です。どうすべきだと思いますか? 現在の職は5月に退職予定です
4481
4482
4483
4484
4485
4486
4487
4488
4489
4490