banner-mobile
自由
自由
自由
仕事関係
#トラウマ #ストレス #うつ
マウント?私は以前勤めていた飲食店をパワハラが原因でわずか3ヶ月で退職しました。 そのことをラルーンという生理日予測アプリで相談するとあるユーザーから「たった3ヶ月とか短っ笑 私もパワハラ受けたけど11年続いたよ」とコメント貰いました。 パワハラ受けて体調崩して、主治医から退職するよう言われてわずか3ヶ月で退職した私は可笑しいのでしょうか? 自慢にも取れるそのコメントに少しイライラしました。 11年続いたからってそれが何? 私だって好き好んで体調崩してメンタル面の病気になったわけじゃない。 私は内心こう思いました。 いわゆるマウントなのでは?と私は思っています。 今ではあんなところで相談するんじゃなかったと思っています。 私が以前勤めていた飲食店はキツいで有名なところで、私の祖母の知り合いも勤めたことがありますが3日で退職したと祖母から聞きました。 職場の社長からの火傷、お局からの悪口…それに耐えて我慢してましたが体調が優れず当時付き合っていた彼氏に病院行った方がいいと言われ、行くと主治医に診断書書くからすぐに退職しなさい。と言われました。 私の病名はPTSDです。 耐えきれなくなってたった3ヶ月で退職した私が悪いのでしょうか? 退職する前には両親にそんなに経ってないけど仕事辞めたいというと両親はすんなり了承してくれました。 今でも前の職場にいたら確実に私は今頃自殺していたかも知れません。 それぐらい追い詰められ、精神的にもボロボロでした。 なのに小馬鹿にされてカチンと来ました。 確かに3ヶ月は短いです。 ですが体調優れず主治医からの指示で退職しました。 今でもたまにその当時のことがフラッシュバックして辛いです。 3ヶ月しか働けていませんが私が悪いのでしょうか? 今はホワイトな職場で働いていますがあの時はこのまま放置してたら自殺する勢いでした。 主治医の指示に従った私が可笑しいのでしょうか? 私の気持ちも知らずに勝手なこと言わないで欲しいとその時は思いましたがあんな性格悪い文字も読めない人が集まったところで相談したことを後悔しています。 その時はまだここがなかった頃で相談できるところがなかったのでそのアプリで相談しましたがあんなところで相談した私がバカだったと思っています。 ただ主治医の指示に従って退職したこれのどこが責められる要素なのか私には分かりません。 私もあの時は夜遅くまで働いて結構無理していました。 なのにあんなマウントにも取れるようなコメントされて不愉快な思いをしました。 じゃあ、あなたも私と同じ体験してみなよとも思いました。 その後そのアプリは退会してアプリはアンインストールしました。 二度とあんなところで相談しないそう誓いました。 誹謗中傷辞めてくださいと書いているにも関わらず誹謗中傷するユーザーが沢山いるアプリです。 あんな思いまでして前の職場続けなきゃいけないのでしょうか? 社長からは火傷させられ、お局からは悪口言われあの時は仕事行くのが苦痛で仕方ありませんでした。 なので3ヶ月しか働いていませんが退職しました。 それなのにあんなコメントされてもう私のメンタルはズタボロです。 私が可笑しいだけでしょうか? 主治医の指示に従った私が悪いのでしょうか? もう私には分かりません。 どうかご意見をお聞かせください。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由