投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
エムグラムの最新版鬱病の危険度を 診断したら「危険な状態」らしい いつ自ら命を絶ってもおかしくない状態 結構詳しく書いてあって 殆ど当たってた。 ※みんなそんなんだろと言われれば 私からは何も言わんがな 1回カウセリング受けたいなぁとは 思ってても先生自体あまり話聴かない という話をよく聞くから悩むよね
自由
#スリッパも買おう
流石にわざとじゃないと思うけど、相手の人僕のスリッパ蹴り飛ばすこと多くて、 たまに見失うんだけど、今回食器棚の下だったから流石に酷くない?と思った
自由
#ゲームは最後の楽しみ #先行き不安
今日休みだったから、手で持てる分引越し先に持って行って、その後洗濯機やら冷蔵庫やら一通り買った。 24万ぐらいした😭 ちょっといいゲーミングモニター買ったからだけど、ゲームぐらいはちゃんとやりたかったから。 でも、貯金がどんどん減るからおそろしい。やっていけるのかな。
自由
社会でハラスメントをすると それなりに罰則がある時代で 家庭でハラスメントをしたら 同じようにペナルティはあると思うよ そうならば 家でも外でも真面目に生活できる人しか 幸せは成り立たない 家族に不機嫌撒き散らしたり(フキハラ) 理不尽な要求を言うのは(モラハラ) 人生損だからやめときな
自由
最近ミスチルすごい聞いてる めっちゃ心に響く歌詞でとてもよき
自由
家に居るのにここじゃない気がしてやだな、引っ越ししたいが頼みの金が…今の団地より良いマンションへ行きたいが…お風呂入りたい、温水シャワーが無いもんで投資するより引っ越したい、先は長いのもダルいし…あーもぅ疲れた、子供のために頑張れって言い続けてる自分も疲れたよ
自由
いろいろ考えたくないので蓋をしよう、まだ寝ないけどおやすみ世界。
自由
1回何もしないで休憩する日が欲しい。誰の存在も感じずに。でもそれが叶わないのが現実。
自由
よく「相談してね」って言われるけど、みんな相談を受けられるくらいの余裕がないんだよな。
自由
適応障害を理由に異動希望を出して通った。 今月までは今の職場にいなければならない。 きつい。
自由
一人でいるとろくな事考えない。 今日もさっさと寝よ。
自由
弟がわたしの食事にケチをつける時に言う「手抜き飯」って言い方にめっちゃ腹立つ😡 その手抜き飯を作るのには、車でスーパーに行って食材を買って、並んでレジを通して車を運転して家に帰宅。帰宅したら買ってきた食材を車から下ろして冷蔵庫にそれぞれ収納。夕飯の時間が近くなったら自分の時間を削って冷蔵庫から食材を取り出して食材を切り、火加減を調剤しながら料理して綺麗に皿を盛り付ける。食べて寝るだけのお前とは違い、こっちとら家族分の皿や調理器具を片付けて、明日のお米の準備をしてるんたよ!偶にはお前が作って全部片付けてみろ!!
自由
完璧な人間にはなれないしなりたくないな
自由
精神状態=部屋の散らかり方 散らかってたら不安定、大体そう まじでどうにかしないと
自由
幼少期に両親が不仲だった子供あるある〜。 ①「お母さんとお父さん。アンタはどっちの味方なのよ!!」 ヒートアップする夫婦喧嘩の最中に子供を味方につけようとしてくれる。無論、味方をしなかった親の方は「もうアンタのご飯は作らないからね!」「もうお前にはおもちゃを買ってやらない!」子供にトラウマと罪悪感を植え付けてくる。 ②「もう嫌!実家に帰る!」 夫婦喧嘩の末、母親が家を出ていく。「お母さん行かないで!!」泣いて縋る子供を「アンタなんか知らない!!」置いていく母親。「お父さんお母さん帰ってくる?」父親が母親を迎えに行けば2人は仲直りして仲良くなれるかもしれないと必死に僅かなを希望を抱く子供に「知らない」と言い放ちどこかに出かけていく父親。そして家に残される子供。 ③いつも仲が悪いくせに子供がヘマをすると息を合わせて攻め立てる。 「このバカ!」「なんでこんなことも出来ないんだ!!」 泣く子供をストレス発散とばかりに叱りつけ息のあったコンビネーションで罵倒する。しかし、子供の頭の出来の悪さに罵倒が及ぶとお互いに「そっちに似た」と罵り始める。 ④子供の傷を隠蔽する。 「お父さん、お母さん、やめてよ!」夫婦喧嘩の仲裁に入った子供。しかし頭に血が上った父親は「うるさい!」と子供を押し、成人男性の力の前に非力な子供は転倒し後頭部からガラスの扉に衝突。「痛いよ!」ガラスが飛び散る中で泣く子供を慌てて抱き抱え、病院に連れて行ってくれるのかと思いきや「‥お風呂に入ってきなさい」と子供を風呂を入れる。ぷかぷかと浴槽に浮かぶガラスの破片を無言で見つめ(お父さんとお母さんはわたしを病院に連れて行ってくれないんだ)と子供の怪我よりも対面を重んじる両親に失望する子供。
自由
何もしたくない。 疲れた。
自由
Don't think,just do. 今はこれを意識しよう…
自分の性格
さみしい悲しいと思う感情がすべて怒りに変換
裏切られたり誤解されたりつらい、悲しい、さみしいなどの感情をすべて怒りに変換しています。パワーはでますがとてもつらいです。 元々勝ち気な性格ではあるのですが、対人関係ではさみしい悲しい辛いを怒りに変えるため、強い恐い人と思われます。 半世紀そう思われているため諦めもありますが、敵が多いのも疲れます。 子どもの頃は父が鬱になって心中を企てているように感じていて、殺られるくらいなら殺っちまえと枕元に部活で使っていたバットをおいて臨戦態勢でいた辛い過去、 辛い過去をなんとかしたい、幸せになりたいと生きてきましたが、気づいたら強い恐い人。 泣くことも忘れ、泣いてる人をみてると泣いてる余裕があって羨ましいと性格悪。
自由
忘れてた! 去年の今日、子宮体癌の手術をしました。 全身麻酔、開腹手術で子宮と卵巣取りました。 初期で転移もなく、元気に復活できてます。 お腹切るって、ひたすら痛い!めちゃ痛い。 今も病や痛みにに苦しんでおられる方。 どうか少しでもラクに過ごせますように。
自由
他の人に取られた写真に写った、 気の抜けた自分の表情が不機嫌そうで、 嫌な感じだった。でも自分の本質。
4461
4462
4463
4464
4465
4466
4467
4468
4469
4470