投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
心が広いってなんだろうね 心が広いと思われたら周りから尊敬されるけど、広い心で接した当事者からはなんかナメられる気がする そういう時の対処法とかも知りたい
自由
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
自由
金縛り状態で早朝覚醒するの辞めたい
自由
LINEでも枕詞的に「ごめん」ってつけるのって女性だけなのかな… 男性からのLINEでこちらがお願いしてたことに長らく返事がなかったから様子伺いのメッセージいれたら悪びれる様子もなくで、もっと色々話したいこともあったし借りを返したいものもあったけど、なんだか気持ちが萎えてしまってそのまま会う約束も取りやめてしまった 心が狭い気がしてずっと自己嫌悪 ひとこと「ごめん」があればな…って思ってしまうんよ
自由
昨日録画したドラえもんの映画めちゃ泣けるんだが… のび太がみんなの正気取り戻させるシーン胸熱〜! ただ博士の言うこともわかる。 人間は滅ぶべき。
自由
完全に治ってよかった
自由
ため息 何にもしたくない 考えることはもちろん 怒る事も笑う事も話すことも今は億劫 洗濯 炊事 お弁当 掃除すべて億劫 カプセルのようなものに閉じこもり ずっと寝ていたい 生き辛いのは自分のせい
自分の性格
自分がわからない
人に影響されやすく、自分がわからなくってしまいます。 相手が好きというと私も好きなような気がしてきたり、反対に意見を否定されると私はもともとこの意見じゃなかったなとなってしまいます。 今の趣味も周りの友達が好きだからはじめただけで、特に楽しいとも思っていません。なのに気づいたらかなりのお金と時間を使ってしまっていて後悔しました。 自分が何が好きで何が嫌いかもわかりません。好きなのかなと思うことがあっても好きと言えるほど熱意があるのか、なくなったら生きていけないかと言われるとそうでもなく、やめろと言われたらやめられるくらいの感情です。 昔からこういう性格で、友達と好きな人がかぶると好きじゃなくなったり、やりたいことを見つけても親からなにか言われると簡単に諦めがつきました。 普通の人は自分の気持ちが自覚ができているものなのでしょうか。またこの性格を変えたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
自由
軽度認知症の母とのやり取りをきっかけに、気持ちが落ちました。 僕が横にいる事を無視して雛人形を飾る娘。 雛人形の飾りつけだけ妻が毎年会話のない二人にやらせていた事。 妻から送られてくる目線も冷ややかに思えるもの。 仕事も思うようにいかないことが多い。 恐らく全て私が悪いのだろう。ただ何がいけないかは分からない。 周囲の人にはいい人、優しい人、お人柄がいい。ちゃんとしてると言われる。 54歳でこんな毎日を過ごしている事がもどかしく、自分が面倒くさく小さく思う。
自由
例え思ってなくても、ポジティブな言葉って、言い聞かせてたらそう思えてくるんじゃないかなぁっていう期待 全然病んでるからまぁしんどいんだけど、生きてて偉いって、口だけでも言ってなきゃ 見てくれる人がいるから、大丈夫って、言ってなきゃしんじゃうなぁ 朝からなにを病み投稿してるんだよわたしっ!!今日もいきよう!!!
自由
可処分所得を増やしたい(笑)
自由
3年になってからずっとメンタル不調続きで悪化しかしてないの嫌すぎる
自由
お金について何も出来ないと考えてばかりいるとなかなか前に進めなくて毎日が辛い。
自由
過去に自分の価値観否定した人のワードが頭の中によぎれてくる。そのせいか涙が止まらない。その分有名になって見返してやると決めた。
自由
眠れない、、頭が寝てくれない
自由
いやいや身が持たんのよ3時に起きてどうしろと?
学校・勉強
#身体症状 #不安
体調不良で三学期から学校いけてない
吐き気頭痛で朝起きれない感じで辛いです、学校は辞めないといけないし頑張って入った高校なのにもう感情がグッチャグチャになってます 親にも呆れられてしまってどうしたらいいんでしょうか?高校は通信制の高校などありますがどこの高校に転入するのがいいでしょうか?拙い文ですみません
自由
大人になるにつれて悩むことが増えるのほんと辛い。
自由
何も考えてないあの頃が一番幸せだったわ
自由
自分の投稿見返したらあまりにも情緒不安定すぎて笑える。
4461
4462
4463
4464
4465
4466
4467
4468
4469
4470