banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
仕事関係
#不眠症 #ストレス #頭痛 #めまい #無気力 #不安 #身体症状
気持ちが前を向けなくてつらいです。最近まで苦手な上司と約2年間我慢して一緒に働いてきました。その上司は自分が何でも正しいと思い込んでおり、言葉の刃を平気で振り回すような人でした。私自身そうゆうタイプの人がすごく苦手であまり関わらないようにしていたのですが、ことあるごとにミーティングとゆう名目で『チームワークが良くない、院の雰囲気を悪くしてる、患者様に明るく振る舞えるなら職場の人たちにもできるだろ、〇〇も同じことゆってましたよ。』と話され誰も信じられないし苦しい毎日を過ごしていました。それでもギリギリ踏ん張れていたのは自分が担当している患者様が好きだからでした。その気持ちに反して、だんだん夜は眠れなくなり、頭痛と耳鳴り、めまいは日常茶飯事。感情を押し殺しすぎて、自分の気持ちもわからなくなり、ご飯を食べてもあまり美味しいと感じなくなっていきました。自分はいらない人間で存在してる価値もないと思ってました。(それは今も思ったりします。)このままでは良くないと思い仕事を辞める相談を人事責任者にしたら、とりあえず職場を移ることになりました。それに伴い思ってた以上に患者様がついてきてくださることになりました。すごく嬉しかったのですが心機一転、前向きにやろうと言う気持ちと、まだ引きずって余計なことを考えてもう無理しんどいって言う気持ちとでごちゃごちゃになってしまっていてスッキリ前を向けなくてしんどいです、、、。暇があれば卑屈にな物の言い方をしてしまったり余計なことを考えてしまいます。何かアドバイスあれば助けてください。
自由
自由
全然ご飯食べれなかった。 人とご飯食べるとなんか、ダメだねー入らない。食べなよ!って言われるけど。5人は厳しいね!楽しいんだよ!楽しいし美味しいんだけれど。なかなか入らない。 回転寿司で良かった。 一人前の量がみんな同じ店は残せないから困る。家族となら食べれるんだけれど。 回転寿司、食べてないことはバレるけど無理しなくていいから。ほんとによかった。安い皿ばっかり食べてたら、なんかケチな人みたいだから高いやつも食べて値段はいいくらいにしておいた。それでも安いけど、、 わーん。くらで15皿とうどんとミルクレープ食べれた時代に戻りたいよーこの3年間で何があったっていうんだ。精神的なやつなのか。 これからも寿司屋に行きます。 お寿司食べ始めてから5時間後?家でハンバーグとワッフルを食べました。😗 いっぱい食べる子の方が可愛い。と、思う。男の人の前だと可愛こぶってるみたいになりそうで怖い。マックくらいならいける。セットにはしないけど。チーズバーガーとクーの白ブドウでいい。炭酸とラテ系は苦しいからダメ。 って、わかってるのに、ダブチのセットでポテトとキャラメルラテとか頼みそうになるんですよ。無理だから。やめとけ。ほんとに。 だからご飯行く時はまずカフェとかだけがいいな。まずってなに^_^行く人いないって。 まぁまぁまぁそれさえも愛してくれる人じゃないとダメだから。そうそう。まぁいいや。 人前でご飯いっぱい食べれる人間になりたいです。
自由