投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
勝手に涙出てきて止まらない
自由
またこの先のことが不安になって怖くなってる もう嫌だ死にたい みんなどうやって乗り越えてるの? 未来が怖いよ
うん。大丈夫。大丈夫。大丈夫。大丈夫!!!
自由
今日は、一日の中で色んな事が起きて、疲れた。 お疲れ様。
自由
下ネタ苦手というか反応どうしたらいいか分からないから苦手みたいになってんだよね‥全然言ってもらって構わないんだけどどーしてもみんなの前では演技的なことをしちゃうから今の演技的に笑ったらいいのか?でも今清楚系だしそれは違うか‥でもニヤけてしまう笑ってなるから沈黙になっちゃうんだよね‥でも好きかって言われたら結構過激な下ネタはそうでもないから反応に困る💦で沈黙だとノリ悪いと思われちゃうし…もーどうしたらいいか分かんない笑
自由
憂鬱すぎて帰ってきてゴロゴロしたまま動けない😭
自由
もやもや悩みすぎてchatGPTさんに考えてる事を投げてみたら「あなたの気持ちは理解できます」って返答来て感動した…笑 けどその後の回答はまあ正論で、根本的な解決には至ってない。悩み相談って難しいな。
自由
相談したいことがあるのだが、相談しようとしてる人が答えてくれるだろう内容が想像できてしまい相談できないでいる…私の欲しい言葉はなんなのだ…
自由
誰かの1番になりたい。必要としてほしいな、
自由
推しの配信通知来るようにしてたのに来てなかったなんで😭😭めっちゃ楽しみにしてたのに萎えたぁ😭しかも今日なんかみんなイライラしてるしさぁ‥私も悲しいからもっときついことしないでくれ‥もう泣きそう😢
恋愛
#トラウマ #不安
根拠なく彼氏(婚約者)を疑ってしまう
自分に自信を付ける、人を信じるにはどうしたらいいのでしょうか。 付き合って1年でプロポーズされ、まもなく入籍予定です。 愛情表現もきちんとしてくれ、私のことが大好きなんだろうなということは分かっているのですが、浮気してないか、元カノと繋がってないか根拠なく急に不安になってしまう時があります。 数年前、結婚を考えていた元カレの浮気を見つけてしまい、その後は別れ話もしてもらえずフェードアウト。 その後彼氏を作ろうとしていましたが、二股されたり遊ばれたりが2年ほど続き、もう1人でいいやと思った時に現れたのが彼でした。 歳下ですが付き合う時から結婚を見据えてくれ、結婚が決まってからは自分の家族に私が加わるのが本当に嬉しいと喜んでくれるような彼なのに、どうしても過去の恋愛から根拠なく不安になってしまうのがとても悲しいです。 元カノの連絡先を消させても今はSNSなどですぐ繋がれるため無意味だし、ブロックしていなくても元カノと連絡取るような人ではない。 頼めば消してくれるし、LINEも言えば見せてくれるでしょう。 そもそも20代前半で式も私よりあげたいくらい結婚に前向きな彼が浮気と思わしきことをするはずがないと頭ではわかっているのに、漠然と不安になってしまうのは自己肯定感が低く、自分に自信が無いからなんだと思います。 ひどい別れ方、その後の二股などを理由にし続けてもしょうがないと分かっているのですが、彼の優しさの裏に何かあるのではないかと思ってしまう時もあり、申し訳ないし悲しい気持ちでいっぱいになってしまいます。 自己肯定感が低く、いつも相手の顔色を伺ってしまい呆れられる時もあります。 私の家族が不仲(祖父母と両親)であり幼少期は喧嘩ばかりの家で過ごしました。 常に父親の顔色を伺い、近所の祖父母の家に遊びに行く時は長居すると怒られるのではないかとびくびくしていました。 最近結婚の準備を進めるにあたり、両親と連絡を取る機会が増えているのですが、連絡の度、こんなことを言ったら怒られるのでは無いかと心がざわついてしまい、幼少期から自分が変わっていないのだなと改めて感じ、相手の顔色を伺って過ごす癖は長年の人生に染みついてしまっているのだなと感じています。 仕事や友人関係は特段問題ないと感じており、むしろ学生時代の頃からよく評価されている方だと思っています。(良くも悪くも相手の理想に合わせようとしてしまう人間なんだと思います) が、恋愛部分の自信が驚くほど無いです。 昔の人と彼は違う。 それも頭では分かっていても、感情が急に負の方向に触れてしまい、それに振り回されてしまい自分でもすごく疲れます。 とはいえ、上記のようなことを理由に落ち込んでいる自分も嫌なので変わりたいと感じています。 分かりづらい文章で大変恐縮ですが、どうしたらいいのか悩んでいます、、、。 厳しいご意見でも構わないので、お言葉を頂けたら嬉しいです。
自由
布団に入って電気毛布のスイッチを入れたらもう布団から抜け出せない
自由
今日の実習全然上手くいかんかった、、と言うかほぼペアの人に任せてしまった。ほんまに申し訳ないし、自分の出来の悪さに嫌なる。ペアの人は全然大丈夫やで〜そんな事ないよって言ってくれたけど絶対使われへん奴やなって思ってるやろうなとか考えてしまう。 臨地実習になんか出せるレベルでも無いって言われてしまった。自分がちゃんと勉強してこやんかったからやけど、余計自信も無くなったし、不安しか無い。私なんかが進級して病院実習なんか行って大丈夫なんかな、、、
自由
お父さんは下ネタが沢山出てくるバラエティ番組を見てて、お母さんは寝てる。学校のイベントについての不満や、引越し前の片付け。英語24ページ国語15ページもある課題、いきなり言われた来週単語テストがあるという報告。 その日の前に100文ほどもある漢文のテスト。 大学受験への焦りや友達よりも彼氏を優先して孤立への恐れ、すごく辛いし涙が止まんない😭 音が混雑しててテレビとお父さんのスマホゲームお母さんのスマホのドラマ、ノイズキャンセリングをしても全部貫いてくる。音楽を流せばまた音が増えて苦しくなっちゃう。 バスケの試合も来週控えてて、練習もあって、やれる時に眠くなって寝て出来ない。 やれるはずなのに何もしない自分すごく酷いし、こうやって自分を他人のようにバカにするのもすごくおかしいと思いつつ、結局してしまう。っていうのも気持ち悪い。の無限ループ もっと明るくなれたらいいのに文句ばっかり マイナスなことばかり。人として終わってるのかな、他人気にする割に自分直そうとしないし、律すること出来ないのはよくないな
自由
イライラして涙出てくるし なんか普通に唸ってるんやばい 赤ちゃん そして必要以上に食べてる
自由
全部私が悪い 全部私が蒔いた種
自由
別になんのために切るのかなんて答えられないよ こんなにも鋭く痛みを感じることに感動したり 自分を罰するためなのかもとかおもったり 痛みで正気になるのかもと思ったり
自由
生きてるだけでもえらいのに、学校にまで行ってる私は神か何か?
自由
気持ちを言語化するのは難しい。 「自分」とは何か未だにわからないまま。
自由
こんなに生きづらいと感じるようになったのはいつからだろう
4411
4412
4413
4414
4415
4416
4417
4418
4419
4420