投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
あーーーまた不理解!!これだから頼れない
自由
うおおおお! 今日行ったら明日有休取ってたの忘れてたー! しかも今日は自分でバイト休みにしてるー! 先月の自分ぐっじょぶ!👍 部屋の掃除しよう✨
自由
ここまで起きる気にも 着替える気にもならないって 相当自分が追い詰められてる 証拠なんかな まぁ知らんけど 辞めたらちょっと寂しくなるんだろうな でも楽になれるんだろうな 違和感ありすぎなんよな今の会社は 今までは「ここが嫌! 」って はっきりした理由があっての退職 だったのに今の会社は異様な感覚に 陥るし麻痺したら終わりだって思ってる 宗教とは違う ただ今回の件で目が冷めたと言うか なんというか 怖い 「私をストレスのはけ口」にされてる のが分かったのが決めてなんかな 何にせよあそこにいる事自体 危険だってことだけはわかった
自由
どうせ、昨日作成して送ったリストに対して、「これってあってんの?」「ここ違うくない?しっかり確認して、情報量も少ないし…」っていうのを皆の前で言われて「大人数に送る情報は、前々から言ってるけど、質の高い情報を送るようにしよう。」って呆れられながら言われるんだろうな… 質問もしにくいし、聞いても「何でわかんないの?自分で考えなよ」って遠回しに言われるのが辛い。 しかもこれが異性の上司に言われるって言うのが個人的にはしんどい。
自由
なんかぼんやりしてる 胸の奥がずっしり重いというか、常に胸焼けしてるというか 一回こうなるとしばらく続くから、何とかして治るのを待たないといけない。ホルモンバランスとか自律神経とか、よくわかんないけどその辺の何かかな。 自分が思い描いていたものと違う現実があって、努力が報われるかわからなくて、周りの人から認めて貰えない、そんな時に胸がずっしり重くて、食欲もなくなって、やる気も楽しみもなくなる。 昔はこんなこと無かったけど、歳のせいか。それとも自分はずっと恵まれた環境にいたから知らなかっただけで、こんなことは至って普通のことなのか。 けど、これもただ現実から逃げるための言い訳かもしれない。 いっぱいいっぱい頑張って走り続けてきたけど、本当は立ち止まりたい時もあって、でも止まってしまえば今まで走ってきたことが無駄になると思った。 足を止める勇気もなくて、サボりながらも走って、何とかしてきた。 今回も大丈夫だと信じるけど、この胸焼けみたいな気分をとりあえず元に戻したい。
自由
全てひっくるめてあなたが嫌いって 言えたら 相当自分が変われるんじゃねぇかな🙃
自由
会社の乙骨が生理的に無理過ぎて 何故か喋るキノコにしか見えない 頑張ろうって思えない なんか、意味ないなって 多分ね私の勘だけど ズルズルズルズルズルズル 誰かが変わるだろう変えてくれるだろうが ものすごい伝わるんよね だから……………うん、無理って 私はよくここまで入社6年目まで やってこれたなって思う それだけ仕事が好きだったんだなぁ💕 頑張りたかったんだなぁ✨ 自分をそれだけ変わりたかったんだな! 尊敬にも誇りに持ちたかったんだな! みんなの事、よく想いたかったんだな って素直に自分の気持ちは 嘘じゃなかったんだなぁって。 本当、何言われても私は大丈夫だって 誰かが困っていたらフォローするし 声かけてくれたらその人を笑顔にする 何かしてくれたらこれでもかっ!て 大袈裟なくらい沢山お返ししたい あぁよくがんばったなって褒めたい。 昨日の社長の言葉に嬉しくて??? 泣いたけど……………違和感あった。 どこか冷めてしまってたことに。 多分だけどね、私は優しすぎるからね 電話して休みますって言ったら またやっちゃったって思うんよ 責めるんよ「出来損ないがっ!」て でもね 休んだくらいで死なないから。 「大丈夫。」
学校・勉強
#不安 #ストレス
毎日死にたいと思ってしまう
去年学校の男子や校長先生に嫌なことをされて不登校になってから毎日死にたいとしか思えなくなってしまいました。でも校長先生は変わってからは学校に行けてます。そして男子たちのことも無視してたらあまりやらなくなったんですけど終わったと思ったら次は元々嫌いな女子が二人いてその人たちに「隠れ陰キャ」や「死ね」など言われて昨日家庭科室は鍵がいるからっと言ってベランダに向かいましたそして鍵を開けたところで担任の先生に止められましたその後「死なせてください」と言ったら「最近おかしくないですか」って言われてクラスのみんなもザワザワし始めて多目的室に連れていかれましたそして色々と聞かれましたでも死にたいとしか言いませんでした。2人の女子のことは無視しても意味の無い状況です。 私は今まで涙を隠して笑顔振りまくようにしてましたムカついた時は絵を描いて怒りを抑えてました。勉強は理科、社会、国語が苦手で完璧にしようとしています。それがダメだったのかもしれないですけど分かりません。卒業まであと10日ぐらいです。誰にも相談はしたことありません。どうすればいいのでしょうか。文がおかしくなってたらすいません。
自由
もう今日はとにかく眠いから学校にいかない
自由
お願いだから会社のグループLINE、平日朝5時台と6時台・休日に動くのやめてください。
自由
声を出すのが怖い 話しかけるのが怖い 元々上手じゃない会話がさらにできなくなる なんて返事をすればいいのか言葉が出てこなくて 「あぁ」とか「ふーん」とか 返事にもならない返事しかできない
自由
縁を繋ぐために頑張るって難しいですよね。 関係を続けていきたいが為に自分じゃ無い感じを出すのも変だなぁと感じてしまいます。ただそうしないと孤独感がとても強くなってしまいます。周りは変化するのに自分だけ取り残されているような気がします。でも変化する努力やコミュニケーションをとる努力はしないんですよね。本当はそんな事ないのにふと孤独感を感じるのは寂しいですね。きっと自己愛が強いだけだと思いますが
自由
一日休んだくらいですぐに出勤は 自殺行為でしかない お前の言う「普通」を教えてほしい
自由
23時に就寝、5時30分に起床。睡眠時間はとてもいいはずなのに眠いし疲れとれてないのなんで?
自由
2時間だけど自分の力で寝れた!!! まだ眠いからまた頑張って?二度寝してくるっ
自由
#さすがの私も
虫の居所が悪くなって、言い合いのけんかになりました。 「クズ人間」「役立たず」の言葉に頭がきています。 あまりにもあまりにもだったら、 今日1日家に帰りません。
自由
眠い 暗い 寒い 眠い 起きれない😭
自由
6時半くらいに起きようとしてたが、5時に目覚めるの聞いてない^^💦 2時に寝て3時くらいに途中で目覚めてたし本当に眠りが浅すぎるーーー、眠剤あってないのかな バイト先に行きたくなさすぎるが故、前日本当に眠れない!寝させてよーー行きたくないよまたあの人とシフト被ってる、鬱すぎる考えてたらまたお腹痛くなってきた、人権皆無社会不適合
自由
彼の仕事が営業職(飲食)なのもあってお客さんとの関わりも結構あるんだけどその中の1人でいかにも女の子が嫌いそうなムーブをとる女の子がいてほんとイライラしてる! インスタでこまめに連絡送って来てるっぽくてこの間は酔っ払ってだろうけど早朝に電話かけてきてて5分とかだけ電話してた😮💨 私と彼が付き合ってることも知ってるし直接の関わりもあるし、私も彼もその子も共通の知り合いがいることから彼に近づかないで!っていうムーブをこっちがとれないのも厄介。 さすがに度が過ぎてたら直接注意するけど笑 連絡とかに関してはこまめに内容確認できないし電話なんて証拠も残らないから不安で仕方ない!!! 同じ境遇なら共感して貰えると思うけど営業トークとはいえやっぱり優しい返しとかしてるのほんと落ち込むよねぇ… 少し前にその子に好きな人いたんだけど上手くいかなくて新しい人探すーって言ってたんだけどほんと私の彼はもちろん、誰かの彼氏とかじゃなければ応援するしその方がこっちも安心だからさっさと他の人見つけて幸せになってくれって思うだけ優しいよね?笑 そんで私の彼に必要以上に近づかないでくれ笑
恋愛
#不安 #コンプレックス
彼氏のことが好きすぎて不安
付き合って8ヶ月くらいの彼(7個上)がいるんですけど、付き合ってから今まで自分はずっと彼のことが大好きなままで倦怠期とか来るのほんとに?って感じなんです、 それはそれでいいことなんだろうけど彼は多少なりとも付き合うことに慣れてきた感じで、会えなくても平気そうだし愛情表現も以前よりは減ったし夜の営みもそんなになくて平気そうなんです🥲 私は仕事疲れた時とか落ち込んでる時こそ会いたいと思うタイプで、できることなら沢山会いたい!っていう感じなので会える日には会いに行ったりしてるんですが、それで会う頻度が足りてるからなのか彼側からの会いたいみたいなのがなくて冷められたのかなとか思っちゃいます。 私が日中仕事で、彼が夜仕事なのと今は彼の休みがほぼないので疲れてる&2人でデートする時間が無いのもお互いの行動に影響してると思います。 あとは、今は私が実家、彼が一人暮らし(自営業で基本職場にいるので家には誰も入れない)なので出来れば今年中に同棲しようって話してて、今はわたしのお金が貯まるのを待ってくれている状態です。 もちろん付き合う前とか付き合いたてのドキドキ感が薄れたりイチャイチャが多少減るのは仕方ないと思うけど自分ばっかりが好き!って表現してるなって思うと自信もなくなっていくし、それによって彼に不安を伝えたりとかして疲れさせちゃってるなぁとも感じてます。 けどそう思っちゃうのもまた自分はだめだなぁってなっちゃって悪循環な気がしてます。 彼は約束は守ってくれるタイプだし不安をうちあけたらどうしたのって話を聞いてくれたり元気だしてっていってくれたり、大切にしてくれているのはすごく伝わるのですが、仕事柄接客業でみんなに優しかったり、彼がすごくモテるタイプかつ周りの女の子が信用出来ないのもあって不安が尽きません。 でもこのままだと彼に甘えるばかりで無理をさせてしまったり、自分自身もネガティブなままでしんどい思いをしてしまうと思うので少しずつでも自立した、これからも一緒にいたいと思わせる彼女に変わりたいです。 私の中に別れるという選択肢はないし、彼にもそう思って欲しくないからこそです。 とりあえず思いつく範囲では、 ・彼以外のプライベート(友達、仕事、趣味)をより充実させる ・仕事を頑張って同棲費用を貯めて早く同棲する ・ネガティブな時はとにかく食べて寝る! を頑張ってみようと思ってます。 他にこれいいよ!とか私はこうした!とかあれば教えてください!!🙇🏻♀️ 共感とか応援も待ってます!笑
4411
4412
4413
4414
4415
4416
4417
4418
4419
4420