banner-mobile
自由
カミングアウトした親戚を責めるんじゃなくてただの疑問なんだけどさ。 「融通が利かないところはあるなとは想ってたのね」と言われたんだけどさ。 ※重ねて言うけどそれを言った人にかちんときたわけじゃない 自分でもそうかなーとは思うけど、全部理由があるんだよね。 ・急な予定変更にムッとする⇛頻度多くていい加減にしろとムッとしてる。はじめはびっくりしながらもちゃんと付き合っている ・職場のおやつ当番抜けさせてもらった→フルタイム勤務後、連れ歩くのが大変だった当時小さな上の子といっしょに遠回りしてスーパーに行って帰るのが時間も労力も大変だったのに加え、仕事中やたらめったらすぐお菓子箱に手を伸ばす同僚のためにおやつ買ってくるのがすごく嫌だったから。 ・仕事後急に「あれもらったんだけど要らない?」「これ作ったんだけど夕飯に食べて!」とひどい時数日おき電話来たりとりにこさせたりするのを断りだした→自分なりに一週間分の食材が冷蔵庫に入っていたり、さー食べようと夕飯盛り付けのタイミングでどどんと差し入れもらっても正直ウザいから。家族も量多すぎると食べないしそもそも私も太りやすい体質だから、いろいろ考えてるところにイレギュラーな大量差し入れ高頻度なんて、ありがた迷惑以外の何物でもない ・職場で食事とるタイミングはオトナリサンがたと違う12時を守る→休憩時間前フライングランチに合わせるほうがむしろ正常ナンデスカネ?
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由