投稿
自由
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
なんで、お腹痛い 明日仕事 しんどい
自由
しにたいきえたいリスカしたい
自由
倉橋ヨエコさんの涙で雪は穴だらけって曲好き
自由
とうとう限界きてパニックなったんだけど 泣きたい、涙が止まらない。吐いてしまいたい
自由
親にも期待はずれって言われて勉強も運動もなんもできないしんだほうがいいのかな
自由
なんもできないしにたい
自由
入社して数年経つけど、本日新しいことを見た。 回ってくる己の部署の業務は分かるけど、ここに来るまでの経緯とか、仕事の出し方とか鱗片を見た。 まだまだ、知らないことだらけ
自由
#推し
インスタで、推しがストーリーで戸籍届出の手続き待ちをされている写真を見た。 もしかして、2人目のお子さんがお生まれになったという事だろうか? その写真の意味をちゃんと知る時のことを覚悟しておかないとと思うが、本人の口から聞いて自分がどう感じるかなんてその時になってみないと結局分からない事を1人目の時にもう痛感してしまった。 推しに1人目のお子さんが生まれたことを知ったのは写真からでそれを見た時は、素直に喜べたのに本人の口から言葉で聞いた時の重みは違って感じた。 それだけじゃない、ただでさえお子さん1人の育児でもまだまだ大変そうなのに今2人目が生まれたとなると推しも過労になってしまわないかという意味でも心配な気持ちもある。 しかし、推しは年齢的にも考え方も自分なんかよりもずっと大人だから推しが選んだ事は真摯に受け止めて応援するしかないんだよな。 とにかくなるべく変に病んでしまわないようにできる限りの心積りをしておかないと。 推しの存在のお陰で生まれた命は心から祝福できる自分でありたいし、好きな人の選んだ道を否定するのは愛なんかじゃなくてただのエゴだと思う。 これは個人の意見だし、人の感情はどうにも出来ないことも分かってるけど自分なりに正しく推しを愛したい。 例え両想いになってはいけなくても、自分に推しに愛してもらえるだけの価値がなくても今の推し以外に好きになれる異性なんて人間不信の自分にはいないと思う。だから推しの為に自分の手でできることはこれからも力を尽くしていきたい。
自由
別件で仕事の連絡開いたら、別の上司から連絡来てた そっと、画面を閉じました。
自由
頭が痛いと思ったら低気圧! 明日はもっとやばいらしい…こわすぎ
自由
なんで自分はこうなんだろう…とか、自分が嫌になってしょうがないときもあるけど、 ああ、運命だったんだなーって割り切ることにしようかな。 これからどうなるかも、自分の寿命も全部もう決まってしまっているんだから、少しでも楽しんだ方が得なんじゃないかな? そんなこと言って悩むときは悩むんだろうけど。 現に今がそう。 考えすぎて苦しい、考えたくない、でも頭の中がそれでいっぱいになる。 苦しいし、泣きたくなるけど今自分が少しでも楽しいと思えることしないと、潰れそう…。 こんなに悩んでても、数日後にはケロッと忘れて意外と普通に過ごしてたりするし。 自分で自分を追い込む必要ないよね。
自由
#性自認_性的指向 #lgbt
インスタでフォローしているパレットトークさんのアンケートでパンセクシュアルの人に自分のセクシュアリティを自覚したきっかけを聞いていました。 一応パンセクシュアルに入るかも知れないという自覚があるので答えようと思ったのですが、自分の性別に悩むようになったきっかけは話せば長くなるのですが、高校時代に異性に嫌がらせを受けてから異性が苦手になりそれを誰にも理解されなかったのがきっかけでなぜ異性同士で恋愛するのが当たり前なのかとか、女の子らしくなりたいと思っていたはずなのに女として認識されるのがそれがきっかけですごく嫌になり、自分のセクシュアリティについて悩むようになって自分は同性なら好きになれるかも知れないけど、異性が全部そういう人ばかりじゃないのに一括りに嫌いになるのも失礼なのも分かってるから性別じゃなくてその人の人となりや価値観が自分に合うかも考えてその人が好きかどうか決めるべきだよなという考えに辿り着いてパンセクシャルの可能性も考えたのですがあまりにも長過ぎて最初の方くらいしか回答欄に書けず、それでなぜ自分がパンセクシャルかも知れないという風になったのかまで伝えられませんでした😓
自由
どうやって生きていこう
自由
カップヌードルさえ今半分食ったらきつい
自由
車の運転が怖い。 前は普通に運転できたのに、運転中に息が苦しくなってから苦手になった。 また苦しくなったら? そうなったときに車停める場所がなかったら? もし事故を起こしたら? なんで不安になるのか→具合が悪い気がするから。 なんで具合が悪い気がするのか→対向車のライトが眩しくて目がチカチカしたり、車の流れに乗らなきゃいけないと緊張したり、体に変な力が入っているから。 実際に具合が悪いんじゃなく、刺激?に過剰に反応しちゃうんだろうなーと勝手に自己分析してるけど、やっぱり思い込みって怖いね。
自由
嫌なことあったりと気持ちが不安定な上に、雨風酷くてこたえる…
自由
なんで引っ越し先ではこんなに、優しい人と出会えないのだろう…辛い。 今のところ病院だけは大丈夫なのだけど。
自由
生きるということは、したくもないつまらないことをずっとしていくということだから、しあわせになりたいだとかそういう高望みはしないようにします。 早く死にたいですねぇ。
自由
仕事があるのはわかってるでも、その仕事自分が出きるのは半分まで。(技術的問題) そのため、他の人に声をかける必要がある。 そこまで急ぎでもないのに、そもそもその仕事できない人が○○さん仕事やる?って言われて、「やらないって言ったらどうするんですか」って返してしまった。 「仕事来てます」で置いておけばいいのになんでピンポイントで半人前のこっちに話ふってくるの? だってさ、自分がその仕事に手をつけ始めたら自分でもう半分してくれる人探すわけでしょ。 もう半分出きる人に声かけてからこっちに言って欲しいわ。 湿気の暑苦しさでイライラしてる時に、そんなこと言われて当たった自覚はあるけど、できない仕事を押し付けるような言い方止めて欲しい。 こっちだって完遂できないから周囲のタイミング見ながら仕事取るようにしてるのに。 完全な八つ当たりです。 もう疲れた。
自由
ご飯行く用のお洋服も持ってきてましたーー いいんですけどね
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10