banner-mobile
自由
自由
自由
自由
前のアカウントでは、勤務していたブラック企業でのつらいこと、要求されるマルチタスクについて行けず、ADHDの診断を受けたことを吐き出していたけど、昨年末に他の社員がメンタルを壊したことから会社全体のトラブルに発展し、7名中5名が2ヶ月の間に退職することに。 その過程で、社長が自己愛性人格障害にピッタリ当てはまることがわかり、みんな洗脳されていた。 自分はダメな奴だとそれぞれ思い込まされていたことがわかった。 今は大きな企業のパートとなり、心を休めながら働き、持ち前の順応力で1ヶ月ですっかり馴染むことができた。 もちろん、一生懸命覚えて1日も早く戦力になれるように努力はしているし、まだまだペーペーだけど、認めてもらえること、褒めてもらえること、前職で培った対処能力を発揮できることに楽しさを感じる。 心に負ったトラウマは解消されないので、薬は処方続けてもらっている。 正規ではないけど、仕事の面では今はとても心穏やか。 残業は今はあまり無いし、何より仕事の連絡が休みの日や深夜に来ないのでドキドキしない。 できないのはお前だけ的なことも言われない。 残業代もボーナスも出る。 代わりに母の介護の心配が日に日に大きくなっているので、その対応や悩みを吐き出して共有できたらと思う。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由