投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
うつ病経験者より 昔から虚弱体質なためにメンタル的にも保健室へたくさん行ったり学校を休んだりしてたけど(一応単位は確認した)、大人になっても休まないと体力もたないので会社に伝えて在宅にしてもらったり配慮してもらえています。 生きることが辛い人も誰かしら何かしら理解してくれる人が必ずいます。理解が少ない、居場所がないと思う方は少し環境があっていないかもしれないし、自分なりに生きやすくする工夫をしてみるといいかもしれません。わたしはうつ病のひどい時期の経験があるので辛さも分かるのと、どんな人の言葉も受けつけない時期があることも分かります。いま苦しい方たちへ、ただ生きてるだけでいいから、苦しくてもちょっとずつもがき続けてほしいなという我儘です。必ず回復していきます。純粋な心からのがんばれの言葉を送ります。
応援
褒めて伸ばされたいよね~( ◜𖥦◝ )
応援
マインドカフェの住民 今日もありがとう☕*°
応援
#睡眠障害 #摂食障害 #うつ
「うつ病」の症状がひどい時は、新しいことを始めたり、逆に断捨離などをすることはオススメしません。というのを、本で読んで「そっか…」って諦めてたけど、半年(身体は)何もしないでいたら、少し気持ちが変わってきたから、断捨離してみた。 金額にしたらちょびっとだけど「要らないものが目の前から無くなった」っていうことが気持ちよかった。 そして、ずっと気になってた韓国語の勉強も、のんびり始めた。単語を覚えて、韓国語で日記を書く、ひとつ文章を作る、リスニングする。 今日で3日坊主じゃなくなった笑 頭の中が24時間ぐるぐるして疲れるから、身体を動かして、頭を使わない時間を作ろうと思って、毎日スクワット30回も、今日で4日目! 無理しちゃいけないのは分かってる。 でも「できた!」っていう気持ちがないと、本当に社会復帰できないままのような気がして。 ルーティンが記録に残るアプリでモチベーション上げて、「今日は無理だった」って時にはそう書いとけばいい。 「できることを、できる時に、できるだけ」 そうやって自分に優しくしよう。
応援
#睡眠は大切 #アルバイト #自信
🍞工場アルバイトで初夜勤。生理痛抱えながらも一日乗り越えられたのがとっても嬉しくて少し自分に自信がつきました。今日も頑張ります! 夜勤明けでねむたいので14時くらいまで寝ます…おやすみなさい。
応援
嬉しいことがありました 音信不通になった友達が帰ってきました 入院してて携帯が使えなかったんだって さっき久しぶりにお話したら安心して大泣きしたら少し鬱な気持ちが晴れました☀️ 友達に恵まれたことに心から感謝を おかえり
応援
聞いて!やっと病院行けたの!褒めてぇぇ🥲 親になんか言ったら言葉で殺されるんじゃないかってくらい色々言われそうだから内緒で行ったけど、、あと¥7,000飛んでったの痛い
応援
吐き出せる場所があるって有難い ここだからこそ、吐き出せることがある。 もっと沢山聞いて欲しい。。。
応援
無事本免受かりました!!!!!
応援
皆の健康を願う 皆の幸福を願う
応援
#介護
始めまして。50代です。あっと言う間にこんなお年です、母親、旦那の病気 今は母親は施設暮らしでなかなか会えてません。愚痴りたいなぁ 仲良かったから 父が早く亡くなったからかな?同じ時代を生きた同士のような姉弟のようで暮らしてました。旦那さんは年の離れた人なのでしかたないのかな、認知症になってしまってデイケアに通ってます。 明るく頑張るしかないよね 時々、涙がでます、 介護の方の優しい言葉に救われています。 私を見つけてくれた方 よろしくおねがいします
応援
世の中の皆さんに伝えたい! お疲れ様でした🍵 よく頑張りました💮 一日をやり遂げたあなたへ! 私からの感謝を伝えたい! 今日も生きててくれてありがとう🧡 一日を乗り越えてくれてありがとう💛 本当にありがとう! 私はもう寝る!おやすみ!
応援
皆んなしんどいな。 生きているの頑張ってるもんな。 なかなか言葉だけじゃ持ち直すこと大変だけどさ。 乗り越えるのは大変じゃ!
応援
電車を降りる時に落し物をした人がいたから、拾って渡した。 焦ってドタドタ走っちゃったし、緊張して言葉も出なかったけど、渡した人に「ありがとうございます」って言ってもらえて嬉しかった。 今度は、「これ落としましたよ」って声も出せたらいいな〜
応援
自分は自分の味方でいてあげてね。 どんなに世間が理不尽で退屈だったとしても。 自分で自分を不安にしたり、悲しくなるような言葉は使わないであげてね。
応援
今日も存在してくれてありがとう😊 辛い人もよく頑張ったね✨ 貴方に幸せがありますように(* 'ᵕ' )☆ 愛が溢れ、寂しさが軽減されますように❤︎
応援
#うつ病
うつ病に24歳の時なりました。 姉が過去にうつ病になった姿を見ていたので、躊躇せず心療内科へ行きました。 自分ができない人間なわけでも、根っからネガティブな人間なわけでもなく、これは脳の病気になってしまったのだと、割り切れる自分がいました。 3年ほど、向精神薬で治療しました。 何度も、人生の時間を止めてしまったと、嘆いたような気持ちになりました。 それでも、キャパオーバーになるまで働かせてきた脳をゆっくり休ませることは、何より大切なことでした。 少しずつ少しずつ、その時の自分にできることを増やしていき、焦らず、これで良い大丈夫だと自分に声を掛けながら。 乗り越えた今だからこそ言えること。 それは、苦しいと思うことを経て人は強くなるしやさしくなるということ。 傷ついて辛い目にあった人は、人の痛みに気づいてあげられます。 そして、うつ病になるということは、それだけ頑張ってきたということなんです。自分のことだけじゃなくて、人のことも考えながら、ずっと一生懸命だったんです。 何も止まっちゃいません、停滞もしていません、ちゃんと前に進んでいます。前進しています。 自分のペースで、自分がまた「よし!」とスタートするときを楽しみに、待ちましょう。
応援
半年ぶりに働いてきた!!! バイトだけどそれでも外に出て、1日+残業出来たのは我ながら頑張ったと思う( ˊᵕˋ )
応援
みんなの話を読んでると、なんか複雑な気分になりますね。 私だって鬱な人間ですけど、同じような人がこんなに多いんだって思うと少しは落ち着く気もします。 私が変なのですかね。 私の話を読んでいるそこのあなた、笑ってみませんか。 ( *´艸`) あなたの素敵な笑顔が見たいのです。
応援
イライラすることもいっぱいあるし 嫌なことも数えられないほどあるけど。 ここでみんなの悩みを聞いて、考えてみたり一言呟いてみたりそうしながら私なりの癒しの時間を得ている。 なんも解決はしないよ。でも、誰かが聞いてくれてるって思うだけでも少し気が楽になる 。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10