banner-mobile
応援
これは私から私への応援メール💌 私へ お母さんに殴られて怒鳴られて育ったね 本当はちゃんと抱きしめられたかったし 毎日ちゃんとご飯食べたかったね お腹空いてチョコ一粒食べただけで記憶無くなるくらい殴られたね。 初めて彼氏が出来て色々体験できたけど その人を愛することがうまく出来なかったし愛され方を知らなかったから 別れちゃったね あの時からお母さんには2度と会えないし 会わないでいいよ 今の私から伝えたいこといっぱいあるから 聞いてね まず生きててくれてありがとう あの時言われたひどい言葉や行為のせいで 私はお母さんになれないなんて思った日もあったね。けどあなたなら私なら絶対素敵なお母さんになれるよ。愛に溢れて、ちゃんとこの成長で愛の量を変えれる素敵なお母さんになれるよ 私がこの世からいなくなる時、お母さんの子供でよかったって言われるようなお母さんになりたいな、きっとなれるよ大丈夫 そして恋愛 まだ運命の人には出会えてないけど あなたのこと心から愛してくれる旦那さん見つかるよその分あなたも自立して素敵な女性になってるよ 一緒になろうね、あなたならなれるよ 優しい私のことだから 私の優しさに気づいてくれて 私もあの人の優しさに気づける 幸せの永久機関産み出せるよ 今SNSで、虐待された人は、、やアダルトチルドレンは、、、ってなんでもかんでも書かれてるけど あんたは正常大丈夫。 あいつらに私の何がわかんのよ。 勝手に言わせとこう だって私は私を世界一愛してるんだから すてきなあなたへ 明日はもっと素敵な日になるよ おやすみ
応援
応援
応援
応援とかじゃ無いけど、ずっと前から悩んでた、部活を辞めることにしたよ。 バレーボールはもうできないけど、もう自分を批判する人、傷つける人のことを気にせず、自由に生活できる。 逃げるのは悪いことに見えるかもしれない。 でもそれは、今まで頑張って続けてきている人の目線だと思う。 私は悪いことじゃ無いって思えるようになったから辞めた。 高校の部活の先生がくれた、「あの頃自分のことを悪く言ったやつよりいい人生を送ってやるって気持ちで俺は先生をしてる」 大学の友達がくれた、「自分で正解にする」 いっぱいの言葉に背中を押してもらったよ。 ありがとう。 だから、私みたいに、辛くて部活とか仕事やめようか迷ってるとか、辞めることは悪いと思ってる方がいらっしゃったら、私は胸を張って、「しんどかったら、休めばいい、辞めればいい、その場から逃げ出していい」って言いたい。 きっとそうもできない人が沢山ここにはいると思う。 そんな方にもお伝えしたいことがあります。 あなたが頑張っていることは、絶対に誰か見てくれています。それは、親か、子どもか、兄妹か、友達か、上司先輩、後輩、先生かもしれない。 誰か絶対、自分のことを認めてくれる人がいます。 私は、一つ上の先輩にそんな方がいらっしゃったし、同期11人中のたった1人だけど、学年代表を私がしてくれてよかったって言ってくれたし、部活外にも、頑張ってるねって言ってくれる友達がいた。 こんな私にも、もう3人いるんだから、皆さんにも必ずいます。少なくとも私は、ここにおられる皆さんが頑張っていることを、知っています。 だから、大丈夫。 皆さんなら乗り越えられるって思っています。 応援しています。 短い間でしたが、ありがとうございました。
応援
応援
応援
応援
応援
応援
応援
応援
応援
中1の外国人と日本人のハーフです。 一昨日の話なのですが、コンビニの前のガチャガチャを回そうとしたらですね、全然回らなくてですね、半分諦めてクレープを買おうとしたんですよ、そしたら通りすがりのおじさんが「お嬢ちゃんそれ回らないんか?」と言いながら来てくれたんですよ、私は「はい、あまりにも無力で回らないんです…」と言うと、おじさんは、「分かった、俺が回してやろう!」と言い、回してもらったんですよ、回してもらったと思ったら全然回らなくてですね、後から気づいたんですけど、中身がなかったんですよ。私は「あ、300円無くした…まぁいっか」って思った瞬間に、おじさんが「300円無くしちゃったね、300円返すからちょっと待ってろな!」と言い、笑顔で300円返してもらったんですよ、ついでにクレープも買ってくれたんですよ。何故日本人はこんなに優しいのでしょうか、自分でもない、家族でもない、友達でもない、恋人でもない、それなのに何故あんな事が出来たのでしょうか。おじさんにお礼をしたかったのですが、おじさんは「いいよお礼なんか!」と言い、どこかへ行きました。 また会ったら必ずお礼したいです。 長文失礼致しました。分かりにくいかもしれませんが、ご了承ください。
応援
応援
応援
応援
#美化
応援
応援
応援